-
◆日本代表◆「評価が低いと思ったことはない」田嶋会長が語る森保監督への信頼
投稿日 2022年9月23日 10:30:22 (WorldFootballNewS)
-
◆Jリーグ◆横浜FMヤン・マテウス、鹿島移籍交渉破談!正式オファーも移籍金折り合わず by デイリー
-
◆UEL◆鎌田大地所属クリスタル・パレス、25/26シーズンEL出場不可…ECLに出場へ
-
◆悲報◆中国激怒「韓国人はいつも品がない」U-16韓国代表が親善試合で挑発行為
-
◆J補強◆横浜Fマリノス、マッカビ・ハイファFWディーン・デイビッド選手完全移籍加入のお知らせ
-
◆JOB◆G大阪OBの実業家嵜本晋輔氏、初代バーキンを14億円で落札!
-
◆悲報◆エンバペ・ヴィニシウス…PSG戦マドリーの全選守備が緩すぎる件…ただ見てるだけ
-
◆舐めプ?◆長友佑都 中国戦に3バックの左で先発出場濃厚!出場すれば、2年7カ月ぶりとなる代表通算143試合目
-
◆悲報?◆アルビレックス新潟の選手たちFCコンビニに移籍???🤔
-
◆Jリーグ◆新潟が練習公開中止を発表… 異例の理由説明 「リハビリをしている選手の個人名がインターネット上に投稿された」
-
◆朗報?◆TBSラヴィットで朝からジェフ千葉特集…出てきたのは安田理大・佐藤勇人・佐藤寿人🤔
-
◆朗報?◆トランプ大統領がFIFAクラブワールドカップ決勝を観戦へ…「観に行くつもりだ」
-
◆プレミア◆アーセナル、チェルシーFWマドゥエケ獲得HereWeGo!移籍金£50m+α
-
◆海外移籍◆横山FCから葡萄牙1部オリヴェイレンセに期限付き移籍中の永田滉太朗、FCポルトへ完全移籍のお知らせ
-
◆海外移籍◆英2部バーミンガム、更に日本人追加か!?京都FW原大智獲得に動く! by 英メディア
-
◆リーガ◆レアル・マドリー、今後の補強はシャビ・アロンソ監督の意向に沿って行われることが決定 by Romano
-
◆悲報◆横浜Fマリノス、横浜ダービーでの発煙筒投げ込み&相手サポ挑発行為に声明!「個人・団体の特定及び法的処分に向けて厳正な対応を進める」
-
◆悲報◆ブラジル代表監督カルロ・アンチェロッティ、スペインで脱税の罪で禁錮1年の判決を受ける
-
◆悲報◆マドリーFWロドリゴ、クラブに「残りたい」と伝えるも「ダメ」って言われる😭
-
◆悲報◆マドリーDFアセンシオ、ゴール前でデンベレにプレゼント!あえなく失点😭
-
◆日本代表◆森保一監督、国歌を歌えと指示!
-
◆J補強◆J2山形MF髙江麗央、横浜FCに完全移籍のお知らせ
-
◆朗報◆クロップの南野タキ評「大丈夫だ!」は”no thank you”ではなく”will be fine”だった!
-
◆朗報◆モナコMF南野拓実、練習でダイアーを巧みにかわしてゴラッソ!
-
◆小ネタ◆ソシエダFW久保建英、ベンツを借りる
-
◆リーグ・アン◆ランスの日本代表FW中村敬斗にスポルティングCPが興味か…ランスの2部降格は正式決定
-
◆悲報◆マドリーDFリュディガーさん、デンベレの眼の前で空振り”スカッ”!ボール奪われあえなく失点😭
-
◆悲報◆日本代表DF伊藤洋輝の復帰は3〜4カ月後か…昨夏バイエルン加入も中足骨骨折に苦しむ
-
◆日本代表◆E-1次節スタメン組に長友佑都!ビブスナシ組3バックの左で練習🤔
-
◆Jリーグ◆レレ公式戦出場不可問題発覚も名古屋GM山口素弘氏がポジティブすぎると話題に!「ため息は幸せが逃げるよ」と前向き🤔
-
◆Jリーグ◆横浜FC櫻川ソロモンのFRIDAY報道について声明!「現時点で確認されませんでした。」
-W杯開幕まで約2カ月。日本代表の現状は。
「W杯初出場の1998年から7大会すべてに関わっているが、今回ほど本気で勝つぞという意識で臨んでいるチームはない。勝てる保証はないが、今までなら10回やって1回ぐらいしか勝てないスペインやドイツに、1、2回勝ち、2回ぐらい引き分けに持ち込めるかもと肌で感じる」
-森保監督は一時、一部ファンから解任を求める声もあった。
「僕は決して評価が低いと思ったことはない。しっかり勝ってきていることを評価しないと。2019年のアジア・カップは準優勝。(監督を兼務した昨夏の)東京五輪でも1次リーグでフランスやメキシコ、南アフリカを倒した内容はすごく良かった」
-アジア最終予選の序盤では苦戦した。
「初戦のオマーン戦は東京五輪の約4週間後。命がけで五輪を戦った選手の多くがプレーし、反動がきた。監督は落ち込んでいたと思うが、変わらずチームを維持した。Jリーグで3度も優勝した森保監督は日本人の中で一番実力があり、一貫した考えを貫ける。サポートすることがW杯への近道と理解した」
-森保監督は後に、オマーン戦後に進退を伺ったと話した。
「僕のところにも来た。『自分がだめなら代えてください、お任せします』と。でも代える気はまったくなかった。(18年のW杯前に監督を解任した)ハリルホジッチさんのときは監督とスタッフ、選手たちの乖離(かいり)が外から見ても分かった。でも今回はそこ(の連携)がしっかりしている」
-10年のW杯直前も成績不振で岡田監督に批判が出たが続投させ、チームは16強入りした。
「当時は協会内部にも『岡田じゃダメだ』と言う人たちもいたが、チームがすごく固まったからあそこまで行けた。当時とすごく似ている」
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc6630e812bc32e9f0c61410b2d330437992dc2f
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663849587/
続きを読む
Source: WorldFootballNewS
続きを読む>>
最新情報