-
【速報】新スタジアム完成時期白紙…水戸ホーリーホック“検討進める”
投稿日 2025年2月2日 09:22:16 (サカサカ10)
-
【悲報】フォロワー7万人のリヴァプールサポ「久保はキエーザの半分の価値もない」←なんやこいつ…
-
【悲報】サッカー日本代表の海外組、ボロボロwwwwwwwwww
-
【朗報】“アオ・タナカ”に憧れる17歳…ドイツで生まれ育ったMFニック・シュミットが日本代表を選んだ理由wwwwwww
-
【悲報】ブライトン三笘薫さん、コンタクトレンズ交換中に崩され失点←これ…
-
【朗報】18歳以下Jリーグ選抜に“中学生”「前代未聞」異例メンバー入りが話題wwwww「覚えていて損はない」
-
【速報】遠藤航トップ下で途中出場のリバプール、難敵ボーンマスに勝利キター!!wwwwww
-
【速報】三笘薫が前半交代のブライトン…フォレスト相手に7失点のフルボッコで逝くwwwwwwwww
-
【速報】三笘薫先発のブライトン、まさかのフォレスト戦前半だけで3失点のフルボッコにされてしまう…
-
【速報】ブライトン三笘薫さん、ノッティンガム戦スタメンキターー!!wwwww
-
【速報】ネイマールさん、サントス復帰を正式発表! プロデビューした古巣に12年ぶり帰還wwwwww
-
【悲報】国連「メッシの年俸は全女子サッカー選手の合計年俸の2倍もある!男女の給与格差を無くすべきだ!」
-
【悲報】サッカー南米アフリカ出身者「知名度やCLやリーグレベル?そんなもんよりサウジ行って金だ!」
-
【朗報】レンヌ加入の古橋亨梧さん、伊東純也からレンヌの情報をもらう「すごくいいチームだよー」
-
【疑問】久保建英さん、24歳にもなるのにCLノーゴール←これ…
-
【疑問】サッカー日本代表に今のクリロナさん(39)は通用するのかwwwwww
-
【速報】J3栃木シティの主要スポンサー企業が栃木市に賠償求め提訴wwwwwww
-
【速報】伊東純也選手の準強制性交致傷罪も「不起訴相当」キターー!!wwwww
-
【朗報】ブライトンさん、三笘薫に高額オファーを完全拒否!手放す気は模様wwwwwww
-
【悲報】なでしこジャパン0-12静岡学園高校サッカー部←こんなにも差が付くのもおかしくね?
-
【朗報】本田圭佑「質より量」 梅原大吾「質より量」←これwwwwwwww
-
【朗報】サッカー界の大谷翔平(19)、ガチで本物の逸材だった…今度は投入され1分でまたゴールwwwwww
-
【速報】いばらきサッカーフェスティバル2025チケット、全席完売間近wwwwwwwww
-
【速報】CL決勝Tプレーオフの対戦カード決定!…レアルとマンCが4シーズン連続で激突へwwwwww
-
【悲報】フジテレビ問題でスポーツ界にも大激震!各競技団体のビジネスモデル完全崩壊へwwwwww
-
【朗報】ガチでイケメンなサッカー選手見つかるwwwwwwwwww
-
【画像】サッカー日本代表と言えば…やっぱりこのメンツだよなwwwwwww
-
【速報】久保建英途中出場のソシエダ、PAOKを下してELリーグフェーズ突破キターー!!wwwww
-
【速報】三笘薫さん、サウジアラビアのアル・ナスルに本気で狙われる!1回目のオファーは104億円でブライトン拒否も次は173億用意wwwwwwww
-
【悲報】秋田県と市、税金でJリーグスタジアムを建設へwwwwwww
-
【速報/動画】アンデルレヒトFW後藤啓介さん、鮮烈ELデビュー!ホッフェンハイム戦78分に出場して1分で初ゴールキターー!!wwwwww
サッカーJ2の水戸ホーリーホックは、建設を目指している新たなスタジアムについて、予定地の選定が難航しているとしてこれまで2028年度としてきた完成時期を「白紙」にするなど計画を見直したと発表しました。
引き続き、水戸市を含むホームタウンの15の市町村で予定地などの検討を進めるとしています。
新たなスタジアムの建設を目指す水戸ホーリーホックはこれまで今年度中に建設予定地を発表し、2028年度に完成させる計画を示していました。
この計画についてホーリーホックの小島耕社長は30日、水戸市内で記者団の取材に応じ、完成時期を「白紙」にすることを明らかにしました。
理由について地権者との交渉などで建設予定地の選定が難航していることをあげています。
また総工費は当初、100億円の見通しでしたが、建設資材費や人件費の高騰などで150億円から200億円ほどに膨らむ可能性があるとし、こうした点も計画の見直しに影響したということです。
ホームスタジアムをめぐっては、J1の試合を開催する要件として1万5000人以上の観客の収容が求められていますが、現在の「ケーズデンキスタジアム水戸」の収容はおよそ1万2000人となっていて、J1昇格を目指すホーリーホックにとって大きな課題です。
ホーリーホックは引き続き、水戸市を含めたホームタウンの15市町村でスタジアム予定地の選定を行っていくとともに、既存の施設を改修してJ1の要件を満たすことも視野に入れて検討を進めるとしています。
小島社長は「計画通りに進まず、責任を強く感じている。今後もクラブの経営を安定させて、新スタジアム建設の機運を高めていきたい」と話していました。
水戸ホーリーホックが新スタジアムの建設計画を見直したことについて、水戸市政策企画課は「スタジアムの新設や既存施設の改修について、クラブからまだ具体的な計画が示されていないが、今後も市として協力できる部分があれば協力していきたい」とコメントしています。
続きを読む
Source: サカサカ10
続きを読む>>
最新情報