-
◆プレミア◆「トッテナム」は禁止「スパーズ」で…クラブが改めて通達、放送局からも「トッテナム」表記が消える
投稿日 2025年2月23日 16:00:30 (WorldFootballNewS)
-
◆U20亜杯◆R8 イラン×日本 延長でも決着つかずPK戦のもつれる激闘はイランが連続失敗!3-4で日本が準決勝進出!U20W杯出場決定!
-
◆U20亜杯◆R8 イラン×日本 延長終了 日本試合通じて圧倒も決定力不足1-1でPK戦へ
-
◆U20亜杯◆R8 イラン×日本 後半終了 日本後半も圧倒も決めきれず!延長へ
-
◆U20亜杯◆R8 イラン×日本 開始早々先制許すもその後は圧倒!小倉のスーパーミドルで追いつき後半へ
-
◆悲報◆開幕2連敗、札幌指揮官岩政大樹さん課題と成果を問われて「うまく行ったら説明する」と言ってしまう🤔
-
◆プレミア◆1点負けてるATCKで上がったアーセナルGKラヤの相手カウンターに対しての戻りが速すぎると話題に!
-
◆悲報◆ATPを増やすためにファール気味のコンタクトを流す理論崩壊へ!判定基準に異論噴出、問われるJリーグの姿勢
-
◆悲報◆前半0-2から後半追いついたマンUブルーノ・フェルナンデス「前半戦術に忠実に、後半はより自由にプレーした」🤔
-
◆悲報◆マンC監督ペップ「対マドリー2戦目デ・ブライネを使わなかったのは戦術的な理由、彼は負傷していない」
-
◆悲報◆神戸FW武藤嘉紀、名古屋戦カウンター時後ろからファールされて激怒!その後もファール基準曖昧で両チーム大荒れ!
-
◆Gif小ネタ◆裏抜け狙うオヤルサバルの鼻先に絶妙に落とす久保建英のロビングパスがウマすぎると件
-
◆J補強◆スウェーデン1部ユールゴーデンFWデニス・ヒュメット、G大阪加入に向けてチーム離脱!メディカルチェックへ by スウェーデンメディア
-
◆リーグ・アン◆23節 リール×モナコ モナコ南野が追撃弾も前半早々の2失点を返せず5位CL圏外転落
-
◆プレミア◆26節 アーセナル×西ハム アーセナル前半の失点を返せず16試合ぶり敗戦!リバポと8差に
-
◆速報◆リーグ・アン23節 リール戦モナコMF南野拓実、ビエレスの落としに飛び込み3戦連発!
-
◆速報◆プレミア26節 セインツ戦ブライトンFW三笘薫、ペドロのポストから一気に縦抜け!GKとの1vs1を冷静に制して3試合連続ゴール!
-
◆セリエA◆26節 パルマ×ボローニャ 新監督で守備修正されたパルマ無失点!PKとカウンターで2-0!9試合ぶり勝利で降格圏脱出!鈴木彩艶フル出場
-
◆プレミア◆26節 アーセナル×西ハム HT 西ハムカウンターからボーエンがクロスに飛び込み先制!0-1で後半へ
-
◆リーグ・アン◆23節 リール×モナコ スタメン発表!南野拓実先発
-
◆プレミア◆26節 エバートン×マンU 2点先行許したマンU後半セットプレーで2発!PK判定もVARで救われなんとかドロー!
-
◆プレミア◆26節 アーセナル×西ハム スタメン発表!またまた奇策メリーノワントップか!?冨安健洋欠場
-
◆プレミア◆26節 フルハム×パレス スタメン発表!鎌田大地ベンチ
-
◆プレミア◆26節 セインツ×ブライトン スタメン発表!三笘薫先発、菅原由勢ベンチ
-
◆ブンデス◆23節 23:30KO試合スタメン発表!板倉滉・佐野海舟・町野修斗先発、三好康児・福田師王ベンチ
-
◆プレミア◆26節 エバートン×マンU HT マンUゴール前の競り合いに2度敗れ2-0!エバートンリード
-
◆セリエA◆26節 パルマ×ボローニャ スタメン発表!鈴木彩艶先発
-
◆Jリーグ◆インスタ&Xアカウント削除したG大阪山田康太、G大阪より謹慎処分を発表…”不適切なSNS仕様による迷惑行為”
-
◆悲報◆赤い方のマンチェスター 3年616億円の赤字で勝ち点剥奪も! 経営陣がチケット値上げをファンに通告!
-
◆J1◆2節夕、鹿島×東京V、FC東京×町田、G大阪×福岡、C大阪×湘南の結果
-
◆J1◆2節昼 柏×川崎、横浜FC×岡山、清水×新潟、名古屋×神戸、京都×浦和の結果
チーム名は「トッテナム・ホットスパー」。愛称は「スパーズ」として知られているが、「トッテナム」と称されることも多い。
「トッテナム」と言えば、「トッテナム・ホットスパー」と誰もが考える状況。イギリス『スカイ・スポーツ』もプレミアリーグの順位表などを伝える時には「Tottenham(トッテナム)」とこれまで表記してきた。しかし、ここにきて「Spurs(スパーズ)」の表記に変更されていた。
『The Athletic』によると、2月10日、クラブからプレミアリーグの放送局に通達があったとのこと。「トッテナム・ホットスパーの名称変更」というメールが届いたという。
「トッテナム・ホットスパーはクラブ名に関して説明を行った。クラブは主にトッテナム・ホットスパーとして知られるよう要請し、短縮形としてスパーズが好まれている。クラブはトッテナムと呼ばれないよう要請する」
この通達は世界中のプレミアリーグの放送局に対して送られたとのこと。プレミアリーグの公式サイトでも、「Tottenham(トッテナム)」の表記はなく、「Tottenham Hotspur(トッテナム・ホットスパー)」か「Spurs(スパーズ)」のみになったという。
そもそも、クラブは2011年以来、「トッテナム」と呼ばれることは好ましくないというスタンス。「トッテナム」とは地域の名前であり、クラブ名ではないということが理由だ。
2024年11月にリマスターされたブランドアイデンティティを発表。「ユナイテッド、シティ、ローバーズが溢れるこの世界で、ホットスパーはただ1つ、トッテナム・ホットスパーだけです。チームやブランドについて言及する際は、『トッテナム・ホットスパー』、『トッテナム・ホットスパー・フットボール・クラブ』、または『THFC』を使用してください。決して我々のクラブを『トッテナム』、『トッテナム・ホットスパーFC』、または『TH』と呼ばないでください」とのことだ。
「スパーズ」でも確かに多くの人にとっては印象付けられる一方で、世界的に見ればNBAの「サンアントニオ・スパーズ」もあり、混同される可能性もゼロではない。むしろ「トッテナム」の方が唯一無二。いずれにしても、クラブの方針としては「トッテナム」とは呼ばれなくないようなので、ファン・サポーターの方は改めて認識すると良いかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/057a8623e5c797f8d9437bcd35938cc167e8f161
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740243154/
続きを読む
Source: WorldFootballNewS
続きを読む>>
最新情報