-
◆W杯予選◆「昔だったらこんなことなかった」伊東純也、日本対策5バックで引き分け狙いのサウジに「ビックリ」
投稿日 2025年3月27日 10:30:08 (WorldFootballNewS)
-
◆プレミア◆リバープールが今夏のアジアツアー及び来日を発表!
-
◆リーグ・アン◆ランス中村敬斗月給€6万、伊東純也€10万、モナコ南野拓実€23万
-
◆リーガ◆29節 バジャドリー戦ソシエダFW久保建英スペイン紙採点MARCA
2つ、as2つ、MUNDO
2ついずれも最高点タイ
-
◆リーガ◆ソシエダMFスビメンディ「アーセナルへ向かっている」 by MARCA
-
◆Gif小ネタ◆軸足裏パスでトラオレを縦に抜けさせる久保建英が巧すぎる件
-
◆FA杯◆鎌田が鮮やかスルーパスでダメ押し弾アシスト!! エゼの1G1Aなどでフルハムを撃破しFA杯4強入り!!
-
◆Jリーグ◆元日本代表MF森岡亮太が現役引退を発表!
-
◆Gif小ネタ◆後ろから押してもどついてもボールキープし続ける久保建英w
-
◆悲報◆久保建英、バジャドリー戦MOM発表の瞬間にしかめっ面
-
◆リーグ・アン◆27節マルセイユ戦のレキップ採点、1G1Aの中村敬斗8点でMOM!伊東純也6点⋯なおマルセイユのデゼルビとグリーンウッドは2点
-
◆SPL◆前田大然、2得点でセルティック公式戦6試合連続ゴールを記録!公式戦得点数は「30」の大台に到達
-
◆海外移籍◆元日本代表GK権田修一のハンガリー1部でブレッツェン加入が決定的に!
-
◆プレミア◆冨安健洋に今夏バルセロナ移籍が浮上 デコSDが「ロンドンに特使を派遣」
-
◆南米予選◆アルゼンチンに惨敗のブラジル代表ドリヴァウ・ジュニオール監督の解任
-
◆リーガ◆29節 バレンシア×マジョルカ スタメン発表!浅野拓磨先発
-
◆リーグ・アン◆27節 アンジェ×レンヌ スタメン発表!古橋亨梧ベンチ
-
◆リーグ・アン◆大一番の上位対決ニース戦のモナコMF南野拓実レキップ採点6!
-
◆ブンデス◆27節 フライブルク×ウニオン スタメン発表!堂安律先発
-
◆リーグ・アン◆マルセイユ戦のスタッド・ランス、ポゼッション20%相手陣内に攻め込んだのは5回だけなのに3得点!究極の効率
-
◆悲報◆バイエルンDF伊藤洋輝、ザンクト・パウリ戦の負傷は前回と同じ中足骨の骨折
-
◆画像◆試合中小競り合いを始めた川崎F家長昭博とFC東京高が柔道の組手争いみたいだと話題に!
-
◆悲報◆ソシエダFW久保建英、パンツ引っ張られて倒れたけどPK貰えず
-
◆朗報?◆札幌監督岩政大樹、再び敗れ「弱いとしっかり認識しないといけない」
-
◆朗報◆モナコ公式さん、ついにジブリ風の南野タキイラストを作成してしまう
-
◆悲報◆町田ゼルビアGK谷晃生、バックパスをそのままロングキックしようとしたらイレギュラー…そのままゴールへ
-
◆Gif小ネタ◆自陣で受けた瞬間の体当たりをいなしドリブルで二人を振り切る久保建英が強烈すぎる件
-
◆悲報◆ヴィッセル神戸GK前川黛也さんの前川ロケット不発!
-
◆Gif小ネタ◆軸足裏パスでトラオレを縦に抜けさせる久保建英が巧すぎると話題に!
-
◆悲報◆バイエルンDF伊藤洋輝、ザンクト・パウリ戦終盤に再び負傷交代
-
◆朗報◆リーガ29節 バジャドリー戦ソシエダFW久保建英後半好プレー連発で代表から数えて3試合連続MOM!
プライドではなく“実”を優先させ、勝ち点1死守を貫く戦いを見せたサウジアラビアに面食らった。後半17分から途中出場した日本代表MF伊東純也(スタッド・ランス)は「昔だったらこんなことなかった。相手も(日本に)勝てないというのはあれだけど、自分たちの力を警戒していたのかなと思う」と神妙に言った。
先発陣に疲れの出る後半途中からピッチに立ったスピードスターにとって、求められた役割は得点を生み出すことだった。期待に応えてチャンスはつくった。しかし、得点には至らなかった。
「2回くらいチャンスはあった。(鎌田)大地からのパスで抜け出してシュートしたのと、(堂安)律とのワンツーで抜け出したシュート。でももっと多くつくれたかなと思う。サウジはもともとレベルの高いチームなので、そういうチームがこのようにブロックを敷いてきたときに、しっかり崩せるようにしないといけない」。2022年11月27日のカタールW杯・コスタリカ戦(●0-1)以来、約2年4か月ぶりとなる無得点に、反省が口を突くいた。
それにしても、昨年10月10日に敵地で対戦したときには日本を上回るボール支配率(56.7%)だったサウジアラビアが、ここまで引いてきたことには驚きを隠せなかった。
「サウジとは何回もやってきたけど、こんなに引いてくるのは初めてだった。ちょっとビックリした。サウジとやるときは、どちらかというと支配率で負けているようなイメージだったけど、今日は(日本が)持つ時間が長くて、相手も割り切って『ボールを持たなくていい』という感じだった」
昨年9月に始まったアジア最終予選は8試合すべてに出場しているものの、うち7試合が途中出場。「所属クラブではこの前、初めて途中出場したけど、自分は(スタートから出て)リズムをつくっていくタイプなので、途中出場は難しいところがある。どちらかというとジョーカーは苦手なので、少し慣れないといけないなと思う」とも言う。
フランスに戻れば自動降格圏の17位と勝ち点3差で15位と苦しむ所属のスタッド・ランスを勝たせるプレーが求められる。「本当に今はクラブが苦しい状況。この前の試合はきょうのサウジみたいな戦いをして勝ち点1を取ったが、勝てるように自分が何とかしないとという気持ちだし、自分が率先して結果を出せるようにしたい。カップ戦も残っているので、優勝したら欧州リーグもあるし、残留して欧州リーグ出場権を取れれば、苦しんだけど良かったと思えるシーズンになるかな」と決意を込めていた。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742953375/
続きを読む
Source: WorldFootballNewS
続きを読む>>
最新情報