-
【速報】いわきFC新ホームスタジアム…整備候補地はいわき市小名浜に決定wwwww
投稿日 2025年3月29日 09:22:02 (サカサカ10)
-
【悲報】久保建英さん、レアルマドリー戦終了後モドリッチと揉めてしまう…
-
【悲報】今のサッカー日本代表は歴代最強とか言ってるが言うほどか?←これ…
-
【速報】久保建英が絶妙アシストしたソシエダ、レアルマドリーとの120分の死闘の末に逝くwwwwwwww
-
【速報】久保建英先発のソシエダ、レアルマドリー相手に先制するもエンドリッキにゴール決められ前半終了wwwwwwww
-
【悲報】「レアルマドリーは20ゴール少ないのにPKの数は倍」 バルセロナの地元紙がライバルに皮肉wwwwww
-
【速報】三笘薫さん、プレミアリーグのスター選手たちの中の1人になってしまうwwwwwww
-
【速報】セルティック、今季公式戦30GのFW前田大然に大型新契約を準備かwwwww
-
【謎】森保監督って結果出してるのに何で批判されてるの????
-
【超朗報】サッカー野球戦争、サッカーの完勝で幕を閉じてしまうwwwwwwww
-
【悲報】パルマGK鈴木彩艶さん、チームが降格するか残留するかの運命を握るwwwwww
-
【疑問】久保建英さん、そろそろ若手扱いじゃなくなってきてるけど…
-
【朗報】岡崎慎司さん、日本サッカーの発展を語る…「まずは環境かなと思うんです」「サッカーが文化になっていくっていうことが大事」
-
【悲報】JリーグファンがDAZNに苦言「プロ野球専門プランがあるならサッカー専門プランも作れ!」
-
【疑問】遠藤航とかいうあのプレイスタイルで怪我無い選手wwwwww
-
【朗報】三笘薫さんに移籍してほしいチームが決まるwwwwwwwwww
-
【最新】Jリーグ順位表、前年度優勝チームが降格争いをしてしまうwwwwwwwwwww
-
【朗報】キリアン・エンバペさん、若くしてすでにサッカーのほぼ全てを手に入れているwwwwww
-
【悲報】セルジオ越後さん「森保ジャパンがW杯優勝宣言してるけどさぁ…今の豪州、サウジにホームで勝ちきれない国が優勝を語るのは無理がある」
-
【朗報】ルフィ大好き選手を擁するドルトムント、『ワンピース』と試合でコラボwwwwwww
-
【速報】元日本代表MF森岡亮太(33)が現役引退…神戸でのプレーに「かけがえのない時間でした」
-
【速報】遠藤航所属のリヴァプール…約19年半ぶりの来日が正式決定キターー!!wwwwww
-
【朗報】日本代表はW杯で優勝できるのか!?米メディアが分析「層の厚さでは歴代最高レベルだが…」
-
【悲報】レンヌ古橋亨梧さん、新天地で苦境が続く…出番は91分からで爪痕を残せず…
-
【朗報】ソシエダ久保建英さん、バジャドリード戦の採点wwwwwwwww
-
【悲報】ハリル更迭あたりからサッカー日本代表に興味が無くなった奴wwwwwwww
-
【悲報】Jリーグ「60チームあります」←これwwwwwwwwww
-
【悲報】ブライトン三笘薫さん、パフォーマンス低下wwww……
-
【GIF】ソシエダ久保建英さん、軸足裏パスでトラオレを縦に抜けさせシーンが巧すぎると話題にwwwwwww
-
【悲報】サッカーの「オフサイド」について30分くらい調べたけど理解できなかったわwwww
-
【悲報】インスタフォロワー数…ソンフンミン1400万 大谷900万 三笘130万←これwwwww

クラブ創設から10年。J2・いわきFCが新しいスタジアムの構想を発表した。候補地とされたのが、福島県いわき市小名浜。「アクアマリンふくしま」など観光スポットが集まる湾岸エリアだが、
ここだけではなく福島県全体にさらなる賑わいをもたらすのか?新たな“拠点”となる施設に、期待が高まっている。
価値が生まれる創造の場に
サッカーJ2の「いわきFC」が、3月28日に公表したのは、新スタジアムの整備候補地だ。クラブを運営する「いわきスポーツクラブ」の大倉智社長は「価値が生まれる創造の場であるスタジアム・ラボにならないといけないと思っています」と語る。
候補地に選んだのは、イオンモールやアクアマリンふくしまが隣接する小名浜港の2.8ヘクタールのエリア。収容人数は1万人程度で、サッカーの試合がない日も利用できるビルディング棟を整備。スタジアムの周りには多目的広場もある構想で、今後土地を所有する福島県と調整を進めていく。
いわきスポーツクラブの大倉社長は「ここの事例が、スポーツの地域創生の一つのモデルケースとなって、どんどん全国に広がっていく。そして、いわきが世界から注目されるような場所になると信じて、一つ一つ乗り越えて頑張っていきたい」と話し、「地域をつなげる絆のスタジアム」を強調した。
候補地近くの観光施設も歓迎
いわき市小名浜にある、鮮魚店や土産店が集まる「いわき・ら・ら・ミュウ」。福島県内外から多くの人が訪れるこの施設でも、“熱気”が高まっている。
和食処とのがみの新妻篤さんは「ユニホームを着た応援の方が多数来ていただいていて、その話を聞く機会が多いので、よりそういう機会が増えることを楽しみにしています」と話す。
また、ホーム戦の日には現在のスタジアムでかき氷などを販売しているという「SnowBall」の落合里美さんは「人の流れが変わって、小名浜にたくさんの方が来てくれれば良い。サポーターの熱気がすごくて、その熱気がこちらに流れてくれればいい」と話した。
全文はソースで
https://www.fnn.jp/articles/-/850042
https://youtu.be/_g3TM0B9p38
続きを読む
Source: サカサカ10
続きを読む>>
最新情報