-
◆リーガ◆久保建英にバルサDFエリク・ガルシアとのトレード案浮上!「理想的な補強」「協議は進んでいる」
投稿日 2025年4月13日 11:00:17 (WorldFootballNewS)
-
◆TV出演◆天才小野伸二が選ぶ天才番付…の意外な面々…中村俊輔が10位に
-
◆悲報◆モナコFW南野拓実、再び無精髭が伸び始める
-
◆ブンデス◆レバークーゼンシャビ・アロンソ、クラブと契約解除条項締結!マドリー監督就任への布石か?
-
◆Jリーグ◆J1&J2の13クラブがU―21リーグに参加検討 新たな若手育成の場として期待
-
◆悲報◆リーグ・アンと『DAZN』の放映権料問題、交渉が決裂し多くのクラブが財政危機に
-
◆悲報◆サッカーメディア「超ワールドサッカー」サービス終了のお知らせ
-
◆プレミア◆リバプールDFファン・ダイク、2027年まで契約延長発表!
-
◆リーガ◆レアル・マドリー、アンチェロッティ監督の後釜にユルゲン・クロップと交渉中 by スペインメディア
-
◆悲報◆横浜Fマリノス、清水に2-0から逆転負け食ってサポも選手に説教ではなく一緒に泣いてしまう
-
◆悲報◆バルサ&スペイン代表、ファティの劣化に反省なし?ラミン・ヤマルのプレー時間が長すぎる件…57試合4600分
-
◆朗報?◆味の素スタジアムは専スタだった?
-
◆悲報◆清水戦で先制したマリノスイレブンが全員ホランド監督じゃなくコーチに向かって走っている件(人望)
-
◆リーガ◆アーセナルに大敗のマドリー指揮官アンチェロッティ、早くもブラジル代表監督就任の噂再燃
-
◆悲報◆横浜FMマスコットのマリンちゃん、2-0からの大逆転負けに泣いてしまう😭
-
◆悲報◆18位に低迷清水に2-0から逆転負けした横浜FMホランド監督「前半で終わっていれば勝ちだった」🤔
-
◆ブンデス◆懲罰交代続きのバイエルンDFキム・ミンジェ、トルコで戻りへ…フェネルバフチェがローンで獲得オファー検討
-
◆悲報◆バイエルンDFキム・ミンジェさん、今日もマーク相手に決められて懲罰交代😭
-
◆悲報◆スペインのインターネット、Laligaのせいで大混乱!半分以上閉鎖状態に
-
◆悲報◆アーセナルDFルイス・スケリー、リュディガーにスケリー自信をストンピングされてしまう
-
◆悲報◆連敗18位に沈む横浜FM監督ホランドの敗戦の弁が意味不すぎる件
-
◆悲報◆J2カターレ富山に敗れた名古屋グランパス、サポから公開説教😭
-
◆悲報◆連敗18位に沈む横浜FM監督ホランドの敗戦の弁が意味不すぎると話題に!
-
◆UCL◆R8-2nd インテル×バイエルン バイエルン、ケイン先制弾もCKから連続失点!しぶとく追いつくも合計4-3でインテルがR4へ!
-
◆UCL◆R8-2nd マドリー×アーセナル アーセナル1-1のATマルティネッリのゴールで2連勝!マドリー、アンチェ時代終焉へ
-
◆悲報◆『もうライバルじゃない』日本のファンが韓国サッカーに事実で攻撃する=韓国メディア
-
◆悲報◆日本代表技術委員長「韓国代表はレベルが落ちた」…「日本も気を抜いたら韓国のように」
-
◆悲報・朗報?◆バルサのスーパー17歳ラミン・ヤマル早くもメッシ化?ドル戦走ったのはわずか8km…敵GKは6.7km
-
◆悲報◆名古屋グランパス、ルヴァン杯2回戦カターレ富山に延長PK戦の末ジャイキられる
-
◆悲報◆2-0からの逆転負けに横浜FMサポの漫画家ブチギレ!「これ程の無能監督見たことねぇ」😭
-
◆J1◆20節 浦和×京都 京都後半エリアスのGで追いつくも渡邊のGで浦和が勝ち越し連勝!9位浮上
「監督が最も気に入っている」久保建英に“歴史的トレード”案が急浮上!なんと相手はかつて同僚だったスペイン代表戦士「理想的な補強」「協議は進んでいる」
⇒「監督が最も気に入っている」久保建英に“歴史的トレード”案が急浮上!なんと相手はかつて同僚だったスペイン代表戦士…(サカダイ)
今夏の去就が注目されているレアル・ソシエダのMF久保建英に驚きのトレード案が浮上した。
バルセロナの専門サイト『Carpetas Blaugranas』は4月10日、「バルサとレアル・ソシエダが歴史的なトレードを締結」と見出しを打った記事を掲載。久保とバルセロナのスペイン代表DFエリク・ガルシアを交換する可能性を報じ、「双方に利益をもたらし、(バルサのハンジ・)フリック監督の計画にも合致する戦略的なオペレーションだ」と報じた。
*****中略*****
そして、「この移籍には、レアル・ソシエダのスター選手の一人が含まれている。シーズンのキーマンとなる選手だ。バルサは数か月前から彼に注目しており、フリック監督の戦略に完璧にフィットすると考えている」とし、久保を獲得したい理由について記述している。
「フリック監督はすでに承認」
記事は「クボはスピードがあり、バランス感覚に優れ、1対1の状況で優れた突破力を持っている。さらに、ラ・リーガの知識と国際経験も豊富で、将来性も高まっている。バルサのロッカールームでは、攻撃にダイナミズムと厚みを加える理想的な補強として彼を見ている」と綴っている。
「ドイツ人監督は彼をターゲットの一人として挙げている。彼は両ウイングにもっとリソースを投入したいと考えており、問題の選手はその条件をすべて満たしている」
具体的な交渉については、「このオペレーションでは2つの可能性が検討されている」と明らかにした。
「1つ目は、エリク・ガルシアの買い取りオプション付きのローン移籍であり、これにより給与の大幅軽減が可能になり、このウインガーの獲得が容易になる。2つ目は、より直接的な方法として、金額の調整を伴う交換である。エリクの価値は約1500万ユーロで、ソシエダのスター選手の価値は、その約2倍とされている。しかし、バルサのオフィスは、このDFを取引に含めることで、移籍にかかるコストを大幅に削減できると考えている」
「エリクはすでにそのことを知らされており、移籍にネガティブな見方はしていない。バルサでは出場時間が保証されていないが、サン・セバスティアンでは開幕から先発出場できる可能性がある」
『Carpetas Blaugranas』は「この日本人ウインガーはフリック監督が最も気に入っている選手であり、オフィスを最も興奮させる選手だ。彼はレアル・ソシエダで間違いなく爆発的な活躍を見せ、今シーズン、その価値は急上昇している」と日本代表MFを評価。「クボは両サイドでプレーでき、ドリブルスキル、得点力、そして豊かな個性を兼ね備えている。まだ23歳だが、すでにビッグマッチで違いを生み出せる力を持っていることを示している。バルサに加入すれば、ラフィーニャと争ったり、ラミネ・ヤマルと並んで先発出場したりするだろう」と見立て、こう締め括っている。
「問題がなければ、シーズン終了前に合意が成立するだろう。フリック監督はすでに承認しており、デコが最終交渉を主導している。バルサは賢明な解決策を見出した。出場機会の少ない選手の放出を、戦略的かつ差別化された補強へと転換したのだ」
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1744291104/
続きを読む
Source: WorldFootballNewS
続きを読む>>
最新情報