-
◆W杯◆「正しい動きではない」W杯64カ国への拡大案に欧州、アジアに続いて北中米カリブ海からも反対
投稿日 2025年4月16日 01:30:24 (WorldFootballNewS)
-
◆悲報◆京都に敗れ19位に沈むアルビレックス新潟ファン、エチエチDVD投げ込み疑惑勃発🤔
-
◆リーガ◆32節 バルサ×セルタ セルタ、ボルハ・イグレシアスハットトリックも追いつかれ後半ATPKでバルサが逆転勝利!
-
◆リーグ・アン◆30節 モナコ×ストラスブール 互いに攻め合うも決めきれず0-0でドロー、南野先発71分までプレー
-
◆リーグ・アン◆30節 モナコ×ストラスブール HT 前半終了間際ビエルスゴールもオフサイド、0-0で後半へ、南野先発
-
◆リーグ・アン◆30節 モナコ×ストラスブール スタメン発表!南野拓実先発
-
◆プレミア◆33節 ブレントフォード×ブライトン エンべウモ2G1A、三笘一矢も4-2でブライトン5戦勝利なし10位転落
-
◆速報◆プレミア33節 ブレントフォード戦ブライトンFW三笘薫、中央でスルーパスを受けて左足で流し込み8G目!
-
◆プレミア◆33節 ブレントフォード×ブライトン HT ブレントフォードがエンべウモのGで先制もウェルベックのヘッドでブライトンが追いつき後半へ
-
◆速報◆ブンデス30節 ライプツィヒ戦ホルシュタイン・キールFW町野修斗、カウンターからスライディングシュートで先制ゴール!今季8G目!
-
◆速報◆ブンデス30節 ホッフェンハイム戦フライブルクMF堂安律、中央から左足ミドルで今季9G目
-
◆悲報◆モナコMF南野タキ、ヘアバンドつけると10歳老ける説浮上
-
◆プレミア◆33節 パレス×ボンマス スタメン発表!鎌田大地ベンチ
-
◆プレミア◆33節 西ハム×セインツ スタメン発表!菅原由勢ベンチ外
-
◆プレミア◆33節 ブレントフォード×ブライトン スタメン発表!三笘薫ベンチ
-
◆ブンデス◆22:30KO試合 スタメン発表!堂安律・佐野海舟・町野修斗先発、伊藤洋輝・三好康児欠場
-
◆悲報◆サウスゲートの頭脳ホーランド監督解任英国で報道され現地人「知ってた」🤔
-
◆J1◆11節 新潟×京都 2位京都前半に先制許すもエリアス&奥川で逆転勝利!暫定首位
-
◆J1◆11節 新潟×京都 HT 新潟PKを矢村が決めてリード!
-
◆Jリーグ◆横浜Fマリノス、ホーランド監督契約時シティグループの推奨を押し切って自分たちで選んだ模様🤔
-
◆日本代表◆中田英寿氏 日本代表監督は「やりたくない」即答 名選手ならではの理由にスタジオ納得
-
◆画像◆フランク時代スナイパーとして名を馳せる鎌田大地さん🤓
-
◆悲報◆広島東洋カープさん、観客激減
-
◆悲報◆清水戦ベンチ外の横浜FマリノスFWアンデルソン・ロペス、ホーランドに造反しての練習ボイコットとの怪情報
-
◆悲報◆ザスパクサツ群馬平日昼間に和歌山まで遠征して後半ATに勝ち越したのに勝ち越した次の2分間で逆転負けしてしまう
-
◆J1◆東京ヴェルディMF福田湧矢、脳震盪の後遺症が続いてるままに試合出場
-
◆Jリーグ◆スポニチ記者、横浜FMホランド監督の解任に意味深ツイート「監督だけの責任ではないような…」
-
◆悲報◆電撃解任された横浜FMホーランド監督「ハイプレスショートカウンターは想定外だった」🤔
-
◆リーガ◆神童〟ヤマルに危険兆候…先輩選手が怠慢守備に走行不足を指摘 by スペインメディア
-
◆ブンデス◆BMGDF板倉滉にバイエルンがオファーか? ドルトムント、レバークーゼンなども関心
-
◆画像◆清水戦先制ゴールあげた直後のホランド監督が何故かつらそうだと話題に!
2026年の北中米W杯は史上初となる48チームの参加に拡大となる中、その4年後の2030年は64チーム参加への拡大を南米サッカー連盟(CONMEBOL)が提案している。
2030年大会はスペイン、モロッコ、ポルトガルの3カ国共催となり、記念試合となる開幕ゲームは南米で行われるという特別な方式をとることとなっている。
そんな中、CONMEBOLはさらなる盛り上がりのため、参加チームの拡大を国際サッカー連盟(FIFA)に提案。現行のW杯から倍の参加国にしたい考えを示している。
一方で、この提案には欧州サッカー連盟(UEFA)のアレクサンデル・チェフェリン会長やアジアサッカー連盟(AFC)のシェイク・サルマン・ビン・イブラヒム・アル=ハリーファ会長は反対。「もしこの問題が変更の余地を残したままであれば、大会を64チームに拡大する道が開かれるだけではないだろう」とコメント。「誰かが来て、チーム数を132に増やせと要求するかもしれない。そうなったらどうなるか?大混乱に陥る」としていた。
また、これに追随して北中米カリブ海(CONCACAF)のビクター・モンタリアーニ会長も批判。『ESPN』にコメントしている。
「男子ワールドカップを64チームに拡大することは、大会自体、そして代表チームからクラブ大会、リーグ、選手に至るまで、より広範なサッカーのエコシステムにとって正しい動きではないと思う」
「48チームによる新しいワールドカップはまだ始まってもいないのに、個人的には64チームへの拡大は検討すべきではないと思う」
FIFAの第75回総会は5月15日にパラグアイで開催。この案が議論される可能性がある。もし承認された場合は、2030年大会は128試合で構成されることとなり、カタールW杯の2倍の試合数となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ae898b40ee2366846861c8f7c73047d16011d0d
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744715141/
続きを読む
Source: WorldFootballNewS
続きを読む>>
最新情報