-
【速報】横浜Fマリノスさん、ガチで降格しそうwwwwwwwwwww
投稿日 2025年4月16日 21:22:43 (サカサカ10)
-
【速報】J1リーグ、秋春制は8月7日に開幕が有力!V争い最終盤5月は7試合の過密日程…降雪地域クラブの課題も未解決!
-
【速報】EL決勝でまさかの“プレミア対決”が実現してしまうwwwwwwwww
-
【悲報】地元記者が言う久保建英がソシエダに残留する理由…
-
【悲報】読売巨人軍のオコエ瑠偉選手、オンラインカジノ利用で書類送検wwwww
-
【疑問】サッカースタジアムとかいう今後20年は税金ドバドバ投入する建物を作るわけwwwwww
-
【疑問】全盛期の長友佑都って今のインテルでスタメン取れる???
-
【速報】GK鈴木ザイオン、ガチでバイエルン移籍へwwwwwwwwwww
-
【悲報】韓国人「大谷翔平なんて羨ましくない。我々には"ソンフンミン"が居る」
-
【朗報】Tier1記者「ソシエダ久保建英の(残留は)合理的な疑いへ、プレミアのスカウトが複数人アノエタを訪れている」
-
【悲報】メッシ「米クラブで無双します」ロナウド「サウジのクラブで無双します」←いや普通に嫌じゃね?
-
【悲報】ドイツ王者バイエルンが韓国差別?“露骨なキム・ミンジェ外し”に韓国メディア憤慨「単なるミスじゃない!」←これwwwww
-
【速報】三笘薫さん、超絶トラップ弾がクラブ年間最優秀ゴールに選出!2年連続で受賞 キターー!!wwwww
-
【朗報】パリ・サンジェルマンさん、CL初優勝しそうな件wwwwwwwwww
-
【速報】久保建英さん、移籍先に「稼げる」プレミアリーグ推す声…年俸12億円超えで〝日本人最高額〟更新へwwwwww
-
【速報】サッカー森保監督、6月の最終予選で新たなメンツを呼ぶ模様wwwwwww
-
【悲報】Jリーグ「プロ野球は昇降格制度が無いから盛り上がりに欠ける。」←これ
-
【速報】リヴァプール、前田大然獲得へwwwwwwwwwwwwww
-
【速報】アーセナルさん、PSG相手に合計3-1で逝ってしまいCL敗退wwwwwwwwww
-
【速報】アーセナルさん、PSG相手にまさかの失点で1-0で前半終了wwwwwwww
-
【朗報】アーセナルさん、CL優勝イケそうwwwwwwwwwwww
-
【悲報】サッカー日本代表、大谷翔平みたいなレジェンドがいない←これwwwwwww
-
【悲報】町田ゼルビアさん、なぜか勝てなくなってしまうwwwwwwww
-
【朗報】テュラム「サッカーのナンバーワン?デンベレとエンバペだよ」
-
【動画】インテルのGKゾマーさん、バルサ戦のプレーがヤバすぎるwwwwwwww
-
【悲報】バルサのヤマルくん、セリエの強度の高い守備相手だと通用しなかった件wwwww
-
【速報】日本代表DF高井幸大さん、セリエAウディネーゼに移籍かwwwwwwwww
-
【朗報】久保建英がバルセロナにいたらインテル相手に勝てたよなwwwwwwww
-
【悲報】Jリーグ湘南ベルマーレの新スタジアム騒動から2年…全く進展してないことが市長会見で判明www
-
【速報】バルセロナさん、大逆転するも大逆転されてCL敗退…インテルが2年ぶりにCL決勝進出wwwwwww
-
【速報】バルセロナさん、インテル相手に後半大逆転するも…最後に決められて延長戦へwwwwwww

横浜FM 2-3 清水
[得点者]
29’遠野 大弥 (横浜FM)
51’植中 朝日 (横浜FM)
54’中原 輝 (清水)
71’オウンゴール(清水)
82’乾 貴士 (清水)
スタジアム:日産スタジアム
入場者数:16,785人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/041611/live/#live
横浜FM、2点リードから痛恨の逆転負けで6戦未勝利…清水は乾貴士が圧巻ミドルで決勝弾
2025明治安田J1リーグ第12節が16日に行われ、横浜F・マリノスと清水エスパルスが対戦した。
Jリーグ屈指の名門である横浜FMが苦しんでいる。スティーブ・ホーランド新監督を迎えた今シーズンはここまで10試合を消化してわずか1勝とスタートダッシュに失敗。前節終了時点でJ2降格圏内の18位に低迷している。6試合ぶりの白星を目指す今節の対戦相手は12位の清水。開幕直後は4戦無敗と好調を維持していたがその後は黒星が先行し、直近は3戦未勝利となっている。両チームとも浮上に向けて勝ち点「3」が欲しい一戦だ。
ホームの横浜FMは立ち上がりからボール保持率で上回るが、なかなか清水のブロックの中に割って入ることができず。16分にはボックス手前中央で山根陸の縦パスを受けた遠野大弥が左足を振ったが、このミドルシュートはGK沖悠哉にセーブされる。対する清水は序盤にカウンターから何度か相手ゴール前に迫るが、決定機を作るまでには至らない。時間の経過とともに攻撃の機会は減少し、押し込まれる展開となる
28分、敵陣左サイドでスローインを獲得した横浜FMは、リスタートから山根がボックス内の植中朝日にくさびのボールを入れる。相手DFを背負ってキープした植中が後方へ落とすと、走り込んできた遠野が右足ダイレクトでゴール右隅に流し込み、先制に成功した。なかなか攻撃の形が作れない清水は40分、最終ラインでのパスミスからピンチを招いたが、遠野のシュートはGK沖が弾き出し、追加点は与えなかった。前半はこのまま1-0で終了する。
1点を追う清水は後半頭から乾貴士と北川航也を投入したが、スコアを動かしたのはまたもや横浜FMだった。51分、ヤン・マテウスが左から上げたクロスに井上健太が飛び込むと、こぼれ球を最後は植中が押し込み、リードを2点に広げる。しかし、わずか3分後、清水は中原輝が直接フリーキックを沈めて1点差に詰め寄った。62分には乾との連携で左サイドを突破したカピシャーバのクロスに北川が合わせたが、惜しくも枠を捉えることができなかった。
選手交代とシステム変更の影響からか、格段に動きが良くなった清水は71分、乾の左CKからジャン・クルードのオウンゴールで試合を振り出しに戻す。その後も主導権を握り続けると、82分には左サイドからドリブルで持ち上がったボックス手前中央から狙い澄ましたミドルシュートをゴール右下隅に沈め、勢いそのまま逆転に成功した。
試合はこのまま2-3で終了し、横浜FMは6試合未勝利に。対して見事な逆転勝利を収めた清水は4試合ぶりの白星を手にした。両チームの次戦は今週末に控える第12節。横浜FMは20日にアウェイで浦和レッズと、清水は19日にホームでアビスパ福岡と対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6d7afe4e75340ff7bbdc8cd6b9d3b1c545f15b7
続きを読む
Source: サカサカ10
続きを読む>>
最新情報