-
◆悲報◆日本代表技術委員長「韓国代表はレベルが落ちた」…「日本も気を抜いたら韓国のように」
投稿日 2025年4月17日 01:30:02 (WorldFootballNewS)
-
◆UEL◆R4-2nd マンU×ビリバオ マンU後半4得点!2連勝で決勝進出!ビルバオ攻撃主力3名不在が響く
-
◆UEL◆R4-2nd マンU×ビリバオ HT ビルバオ、ヤウレギザルのミドルで先制!合計3-1でマンUのリード2点に
-
◆悲報◆京都戦劇的敗戦直後うずくまった町田黒田監督、メンタル弱かった?「(負けたときの切り替えに)必死な自分もいる」
-
◆悲報◆世界陸上の開催経費、東京都が60億円負担、国からも20億円、「デフリンピック」でも税金投入120億円
-
◆悲報◆PSG、エンバペ&ネイマールで決勝1回、メッシを乗せてR16連続敗退、全員追い出して決勝進出🤔
-
◆悲報◆インテルに敗れたバルサのラポルタ会長が審判批判!「審判の判定のせいで決勝に進めない。」🚫🧑⚖️
-
◆悲報◆バイエルンの韓流マグワイアことキム・ミンジェ、バイエルンの優勝動画のサムネや画像に姿なし!韓国紙「差別だあ」🤔
-
◆U世代◆クリスティアーノ・ロナウド、長男のU15ポルトガル代表選出に「息子よ、誇りに思う」
-
◆悲報◆パリ・サンジェルマンMFヴィティーニャさん、コロコロPK失敗😭
-
◆ルール◆ベンゲル氏が攻撃優位へオフサイドルール変更を提案、手や足出ていても体が並んでいればOKに
-
◆日本代表◆森保監督、6月のアジア最終予選でメンバー入れ替えを模索 「戦術の浸透度を広めていくチャレンジをしたい」
-
◆悲報◆アーセナル指揮官アルテタ「ベストチームが敗れた、PSGからもそう言われたよ」と発言してルイス・エンリケに即座に否定されてしまう😭
-
◆Gif小ネタ◆サカの角々に飛んだ左足ミドルを右手一本で弾き出すドンナルンマがドンナモンジャーイだと話題に!
-
◆リーガ◆ソシエダFW久保建英「(残留は)合理的な疑いへ、プレミアのスカウトが複数人アノエタを訪れている」 by Tier1記者
-
◆悲報◆後半ATの逆転弾で敗戦の町田監督黒田氏、ベンチ前でうずくまり動けない😭
-
◆悲報◆アーセナルFWブカヨ・サカ、無人のゴール前中央5mで宇宙開発😭
-
◆悲報◆アーセナル監督アルテタ、リバポの優勝にケチをつけてしまう「リバポの勝ち点は過去2シーズン我々が取った勝ち点以下」🤔
-
◆UCL◆R4-2nd PSG×アーセナル アーセナル反撃サカの1点だけ!後半に追加点奪われ合計3-1でPSGのが2度目の決勝進出!
-
◆UCL◆R4-2nd PSG×アーセナル HT PSGファビアン・ルイスのGで先制!合計2点差に広げて後半へ
-
◆UCL◆R4-2nd PSG×アーセナル スタメン発表!PSGデンベレベンチ、アーセナルはメリーノ1TOPか
-
◆Jリーグ◆「興奮しても飛び越えないで」 札幌ドームがフェンス乗り越え対策強化
-
◆悲報◆町田ゼルビア、黒田監督のパワハラ報道以来大失速!報道前5勝1分2敗、報道後1勝1分5敗!黒田監督コメント拒否
-
◆J1◆15節 町田×京都、湘南×広島の結果
-
◆海外移籍◆セリエAウディネーゼからオファー報道の川崎DF高井幸大「わからないです。多分いかないと思います」と飲み会のノリで否定
-
◆Gif小ネタ◆素走りのブラジル代表より速い伊東純也の一人カウンタードリブルw
-
◆プレミア◆リバポ公式、チェルシー戦の遠藤航プレー集を作ってしまう
-
◆Jリーグ◆ヴィセル神戸、みずほ銀行・みずほ証券がダイヤモンドパートナー就任 選手バス新調など新たな取り組み
-
◆Jリーグ◆5・11鹿島×川崎 国立J1最多動員6万人超も 鬼木監督古巣との初対決で注目度大 チケット残席もわずか
-
◆Gif小ネタ◆ラミン・ヤマルの左角へのシュートを指先で弾き出すインテルGKゾマーが神すぎると話題に!
-
◆元日本代表◆戦国武将の末裔DF丹羽大輝、スペイン4部での優勝を報告 「今までの優勝の中でも一番価値のある優勝」
東京スポーツは8日、インターネット版(東スポWEB)で、「前日(7日)日本サッカー協会(JFA)技術委員会会議で影山雅永委員長(57)が最近の韓国サッカーの状況を話題にした」とし「これまでライバルとしてしのぎを削ってきた韓国のサッカーレベルが落ちている現状を『反面教師』にしていくという趣旨で発言した」と伝えた。
影山委員長が「レベル低下」の事例に挙げたのは、先月開催された韓日大学サッカー定期戦(デンソーカップ)と現在サウジアラビアで開催されているU-17(17歳以下)アジアサッカー連盟(AFC)アジアカップ大会だ。今年のデンソーカップで韓国は日本に0-1で敗れた。これについて影山委員長は「結果は1-0だったが、かなり内容に差があって、韓国の大学の代表はシュートがゼロだった」と指摘した。
また、韓国は5日に行われたU-17アジアカップのグループリーグC組第1戦でインドネシアに0-1で敗れた。韓国は21本のシュートを撃ちながらも得点なく敗れた。影山委員長は「見下すわけではないが、我々もちょっと気を抜いたらそうなる可能性がある」とし「韓国のようにならないようにしていこうという話をした」と強調した。
影山委員長は韓国が国際舞台で不振が続いていることについて、私見を前提に「の強みがなくなった」と診断した。続いて「(日本の)大学サッカー連盟の方は『(パスを)しっかりつなぐような日本サッカーに似てきている点が問題』と指摘している」とし「もともとの強み、我々が嫌だった韓国サッカーがなくなっている」と指摘した。根性・体力・スピードを前に出すスタイルからパス中心のスタイルに変わりながら表れた逆効果を指摘したのだ。
最近、韓国はこれまで一枚下と考えてきた中国にもU-17、U-20、U-22代表が相次いで敗れた。日本相手ではすべての年齢別代表チームが試合の勝敗はもちろん内容でも完敗に近い結果を見せた。昨年はU-23代表がパリ五輪アジア地域予選で敗退し、10大会連続本大会行きを逃した。
匿名を求めたKリーグチームの監督は「大韓サッカー協会が2015年に始めたゴールデンエイジプロジェクト(有望選手の発掘)以降、急変する環境に合わせてプログラムをアップグレードできなかった」とし「鄭夢奎(チ。◯・モンギュ)協会長の4選をめぐる論争の中で国家代表戦力強化委員会は機能が停止した状態だ。有望選手の発掘に劣らず管理が重要だが、現在は玉があっても通すことができない状況」と遺憾を表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/946b27b6b4d1e7171b412707d9ec290b15247a63
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1744155071/
続きを読む
Source: WorldFootballNewS
続きを読む>>
最新情報