-
◆悲報◆開催国U17サウジ代表、アジア杯決勝でU17ウズベキスタン代表を二人退場させたのに2-0で敗戦
投稿日 2025年4月21日 17:00:23 (WorldFootballNewS)
-
◆リーグ・アン◆32節 ニース×ランス スタメン発表!中村敬斗先発、関根大輝ベンチ、伊東純也欠場
-
◆朗報?◆マンUのネタCBハリー・マグワイアさん、ELでテクニカルなプレー連発して”ハリジーニョ”襲名!
-
◆プレミア◆マンチェスター・ユナイテッド、マドリーFWロドリゴ獲得に€80m準備!
-
◆リーガ◆レアル・ソシエダのクラブハウスに久保建英の代理人が訪問「出ていくかもしれない、オファーが絶えない」by 地元紙
-
◆悲報◆EL決勝TでマンUの対戦相手3つ全部にレッドカード!ESPNがマンUファンを挑発😂
-
◆UEL◆準決勝第1戦 イングランド勢の決勝に? トッテナム&マンチェスター・Uが揃って3発先勝
-
◆裸族◆試合中にファンが6m超の高さのスタンドから落下し重体 試合は中断され救急搬送
-
◆Gif小ネタ◆ビルバオ戦マン・レッドDFハリー・マグワイアがうますぎウインガーに変身しててワロタwww
-
◆ベルギー◆19歳FW後藤啓介が今季3ゴール目! 先発抜擢に応える豪快ヘッド弾
-
◆悲報◆ソシエダFWオスカルソン、再び負傷でシーズン終了
-
◆ACLE◆決勝進出の川崎F、獲得賞金はすでに$660万確定!優勝すれば$1260万(約18億円)
-
◆ブンデス◆「ミンジェは売却、日本代表は歓迎か」バイエルンの韓国代表DF放出→日本人MF獲得の動きに韓メディアは唖然!
-
◆残当◆「日本愛はすごい」リバプールのアジアツアーから“除外”で韓国落胆「残念ながら来ない」
-
◆朗報◆トランス女性、女子サッカー出場不可!英最高裁判決、イングランド協会
-
◆ベルギー◆アンデルレヒトFW後藤啓介、アントワープ戦発し55分にヘッドで先制ゴール!今季2G目
-
◆UEL◆R4-1st スパーズ×グリムト グリムト終盤一矢も3-1でスパーズ先勝
-
◆UEL◆R4-1st ビルバオ×マンU 後半試合動かず、マンU前半の3得点でアウェイで完勝!ビルバオビビアンの退場が響き反撃できず
-
◆UEL◆R4-1st ビルバオ×マンU HT ビルバオまさかの退場、マンU3発アウェイで大量リード!
-
◆悲報◆ACLE決勝DAZNの解説が佐藤寿人とチョン・テセ😭
-
◆悲報◆ACL2の決勝会場レディガガのせいでしょぼすぎる陸スタに😭
-
◆悲報◆オナナの挑発パフォーマンスに元マンU戦士が痛烈発言「口を慎む必要がある」「ピッチでの結果とパフォーマンスが全てだ」
-
◆朗報◆J2 ジェフ千葉×RB大宮 新国立での頂上決戦発券5万7千枚超え!超満員へ
-
◆悲報◆優勝したのに全員減俸になった吉田麻也所属LAギャラクシー、西地区で最下位😭
-
◆朗報◆川崎Fのエリソン、試合後クリロナさんとにっこり笑顔でツーショットを撮らせてもらう
-
◆ACLE◆豪華タレント軍団が川崎にまさかの敗戦でアル・ナスルのファンは激怒!「カネじゃなくて試合について考えろ!」
-
◆悲報◆アル・ナスルFWデュランくん、同点の特大級チャンスに一度で二度空振り😭
-
◆ACL珍◆川崎フロンターレMF大関友翔さん、アル・ナスル戦勝ち越しゴールで横綱昇進🤔
-
◆悲報◆サウジさん、川崎をクリロナ・フィルミーノ・ミトロビッチに食事を届けるウーバー配達員という体の画像を作成した結果www
-
◆悲報◆仏リーグ・アン、DAZNが今季限りで放送契約解除へ
-
◆悲報◆マドリーFWロドリゴ、こんなタイミングで年俸増額要求?の噂に非難轟々
25/4/21 02:32
https://web.gekisaka.jp/news/world/detail/?428337-428337-fl
[4.20 U17アジア杯決勝 ウズベキスタン 2-0 サウジアラビア]
AFC U17アジアカップは20日に決勝を行い、U-17ウズベキスタン代表が2人の退場者を出しながら開催国・U-17サウジアラビア代表を2-0で破って2012年大会以来(当時はAFC U-16選手権)2回目のアジア王者に輝いた。
決勝は波乱の展開になった。前半40分、タッチライン際でウズベキスタンのFWウルベク・サルセンバエフとサウジアラビアのDFアデル・ビン・ヒバがもつれた際にサルセンバエフの左足が・ビン・ヒバの顎付近に接触。主審は乱暴な行為とみなしてサルセンバエフにレッドカードを提示した。
続く前半45+2分、ウズベキスタンのDFミラジス・アブドゥカリモフがロングボールに抜け出してきたFWサブリ・ダハルをペナルティエリアの手前でファウルで止めてしまい、決定的な得点機会の阻止で一発退場。ウズベキスタンは前半に2人の退場者が発生し、残りの45分間を9人で戦うことになった。
ところがスコアレスで折り返した後半、開始2分のプレーを巡ってVARが介入。主審が映像を確認した結果、サウジアラビアのDFヤジード・アルドサリがペナルティエリア内で右手でボールをコントロールしていたことが判明してウズベキスタンにPKが与えられた。このチャンスを15歳のDFムハンマド・ハリノフが決めてウズベキスタンが先制した。
さらにウズベキスタンは後半25分、FWサドリディン・ハサノフが左サイドを単騎突破で切り裂いてそのままゴールネットを揺らし、リードを2点に広げた。11人のサウジアラビアは反撃を試みるもウズベキスタンを攻略できずにタイムアップ。ウズベキスタンが死闘を制して頂点に輝いた。
なお決勝では日本人審判員の長峯滉希氏がアシスタントVAR、西橋勲氏がリザーブ副審を担当。試合後の表彰式に登壇して記念品が授与された。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745189598/
続きを読む
Source: WorldFootballNewS
続きを読む>>
最新情報