-
◆ACL◆「日本のチームはJ1最下位」マリノス対1000ゴールを目ざすC・ロナウドに英紙が着目「調子だけでなく形式も横浜には不利」
投稿日 2025年4月26日 15:00:28 (WorldFootballNewS)
-
◆朗報◆「韓国はたった3人」韓国メディア、アジアベスト11で日本代表選手が7人にショックを隠せず「衝撃」
-
◆ACLE◆「東アジアの誇り」「日本は韓国の先生だ」川崎のアル・サッド撃破に韓国&中国がなぜ歓喜?
-
◆悲報◆スペイン、ポルトガルで大規模停電で非常事態宣言!フランス・オランダ・ベルギーの一部でも
-
◆ブラジル代表◆マドリー監督カルロ・アンチェロッティ、ブラジル代表監督就任原則合意!6月から就任へ
-
◆セリエA◆34節 ラツィオ×パルマ パルマ、オンドレイカの2Gでリードも終盤ペドロの2Gでラツィオが追いつきドロー、鈴木彩艶フル出場で好セーブ連発
-
◆セリエA◆34節 ラツィオ×パルマ HT パルマ、オンドレイカの先制Gでリード!鈴木彩艶先発
-
◆セリエA◆34節 ラツィオ×パルマ スタメン発表!鈴木彩艶先発
-
◆元仏代表◆パトリス・エブラ氏が5月に格闘技デビュー 因縁スアレスとの対戦を熱望「自腹で報酬を払う」
-
◆悲報◆長野県サッカー選手権、松本山雅が直決勝、長野パルセイロは準決勝から
-
◆Gif小ネタ◆自陣ペナ内で奪って相手二人をダブルタッチで突破してロングスルーパスを送る鎌田大地
-
◆ACL珍◆軽いバックパス奪われて決勝点、アル・サッドDFギリェルメさんガックシ
-
◆悲報◆ランスFW伊東純也、ル・アーブル戦負傷の足首重症の可能性「ただの捻挫ではない」
-
◆朗報◆優勝でディアスがぴょんぴょん跳ねてるなあと思ったら直後に遠藤航もぴょんぴょんしててワロタwww
-
◆悲報◆バルセロナのガビ、国王杯優勝決定の瞬間マドリーのアセンシオに「ねえねえ今どんな気持ち?」と煽ってしまう
-
◆元日本代表◆大久保嘉人氏 家族でスペイン移住、語学学校へ行くことを報告「日本語も40%くらいしか…」
-
◆ベルギー◆渡辺剛が上田綺世とチームメートに? フェイエノールトが正式オファー報道
-
◆プレミア◆リバプール、5年ぶり2度目のプレミアリーグ制覇!! トッテナムを5発粉砕、遠藤航も右SB起用で歓喜導く
-
◆小ネタ◆ファウルして主審に異議を伝える南野タキの顔芸がフランス人化しててワロタwww
-
◆プレミア◆優勝決定後のアンフィールド、遠藤航が堂々とボッチしててワロタwww
-
◆SPL◆セルティックがリーグ4連覇を達成!前田大然が2アシストで5発圧勝に貢献
-
◆Aリーグ◆酒井宏樹が初代主将として偉業達成! 創設1年目のオークランドFC、Aリーグ・レギュラーシーズン優勝
-
◆リーガ◆カルロ・アンチェロッティ、レアル・マドリー監督をリーグ戦終了後に退任することが決定
-
◆朗報◆栃木シティFWピーター・ウタカ41歳まだまだ元気…栃木県サッカー選手権準決勝で足利大学相手に5得点
-
◆ACLE◆R8 川崎F×アル・サッド 川崎F2度追いつかれ延長にもつれ込むも前半脇坂の決勝ゴールでR4進出!
-
◆速報◆ACLE R8 アル・サッド戦川崎F、延長前半高い位置で奪って最後は脇坂!3-2と勝ち越し
-
◆ACLE◆R8 川崎F×アル・サッド 後半終了 川崎F前半2-1も後半追いつかれて延長へ
-
◆プレミア◆34節 リバプール×スパーズ リバプール後半も2得点5-1で完勝し2回目のプレミア制覇!遠藤74分から出場!
-
◆ACLE◆R8 川崎F×アル・サッド HT 川崎Fエリソンとマルシーニョがゴール!2-1で後半へ
-
◆速報◆ACLE R8 アル・サッド戦川崎Fマルシーニョが裏抜けから浮かして2点目!2-1
-
◆速報◆ACLE R8 アル・サッド戦川崎F家長のクロスにエリソンが合わせて先制!
横浜F・マリノスは現地時間4月26日、アジア・チャンピオンズリーグエリート(ACLE)の準々決勝を戦う。対戦相手は、決戦の舞台サウジアラビアの強豪であり、クリスティアーノ・ロナウドを擁するアル・ナスルだ。
J1最下位に低迷する横浜FM対スーパーレジェンドの構図が注目を集めるなか、英紙『The Guardian』がC・ロナウドの大記録に関する記事を掲載。「横浜と対戦するACLE準々決勝は、前人未到のマイルストーン、キャリア通算1000ゴールに向けて一歩前進するチャンスでもある」と伝えている。
「5度のバロンドール受賞者は、今大会で7ゴールを挙げており、横浜戦でさらにゴールを挙げる可能性がある。火曜日、アル・ナスルがリーグ戦でダマクに3-2で勝った時、彼は休養していたうえ、日本のチームはJ1リーグで最下位に沈んでいる。元イングランド代表アシスタント、スティーブ・ホーランドは就任から4か月で解任された」
イギリスの有力紙はまた、サウジアラビアで一斉開催される点に着目。40歳のポルトガル代表FWにとって、大きな追い風と見ている。
「調子だけでなく形式も横浜には不利だ。準々決勝以降は1試合制で、全ての試合がサウジアラビアの都市ジッダで開催される。ホームアドバンテージは、クラブと代表で1試合でも多く戦いたいロナウドを助けるだろう」
マリノスとしては昨季決勝で敗れたリベンジを果たし、Jリーグでの逆襲に大きな弾みをつけたいところだ。933ゴールを叩き出している不惑の怪物を抑え込めるか。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745585378/
続きを読む
Source: WorldFootballNewS
続きを読む>>
最新情報