-
【朗報】5・11鹿島vs川崎…国立J1最多動員6万人超へ…チケット残席もわずかwwwww
投稿日 2025年5月6日 14:21:11 (サカサカ10)
-
【速報】ナポリが2シーズンぶり4度目の優勝決定!コンテは“史上初”の偉業達成wwwwwwww
-
【悲報】佐野海舟が日本代表選出されて批判してる奴いるけどwwwwwww
-
【朗報】久保建英さん、日本代表で10番背負ってキャプテンマーク説が浮上wwwwwwww
-
【朗報】佐野海舟さん、そもそも不起訴で相手も許してるし自身も十分反省してる件wwwwww
-
【悲報】Jリーグ相模原 サッカースタジアム建設をお願いするも断られる赤っ恥…
-
【悲報】佐野海舟が代表選出されるなら鈴木優磨にもチャンスを与えるべきとの声wwwwwww
-
【速報】三笘薫さん、ガチでバイエルンに移籍しそうwwwwwwwwww
-
【速報】モドリッチがレアル退団へ、Jリーグに移籍の噂もwwwwwww
-
【朗報】佐野海舟を「使って」JFAスポンサー社長が日本代表招集熱望していたwwwwww
-
【朗報】森保監督「久保建英はすでに代表のコアメンバー、本来なら今回休む側だが若手選手たちのリーダーを期待して呼んだ」
-
【速報】日本代表選出の佐野海舟がコメント発表!「大変申し訳ございませんでした」 社会貢献活動も実施…昨年7月に不同意性交容疑で逮捕←これwww
-
【悲報】サッカー日本代表、6月の試合で召集外の選手たちwwwwwwww
-
【速報】E-1選手権の試合日程が決定! 7月に韓国で開催wwwwwwwww
-
【悲報】日本代表の森保監督、佐野海舟の事件について「ミスを犯した」と言ってしまい物議wwwwwwww
-
【速報】サッカー日本代表、6月のW杯アジア最終予選メンバー発表! なんと佐野兄弟W選出キターー!!wwwwww
-
【爆笑】世界での野球とサッカーの興味度を比較した結果wwwwwwwwwww
-
【朗報】アーセナルのライス、田中碧を絶賛してしまうwwwwwwwww
-
【悲報】久保建英(23歳)、なんとも言えない感じになるwwwwww
-
【朗報】来年のサッカーW杯でサプライズ招集されそうな日本人選手wwwwwwww
-
【Jリーグ】平塚の日産車体工場閉鎖 → ベルマーレサポ「ここに新スタ建てよう!」と盛り上がってしまうwwwww
-
【悲報】プレミア史上最悪順位のマンUさん…どうしてこんなになってしまったのかwwwww
-
【GIF】三笘薫とかいう性格は地味だがプレーは毎回ド派手な選手wwwwww
-
【悲報】ドイツ2部ハノーバーを退団の室屋成さん、Jリーグに復帰…
-
【速報】トッテナムのEL制覇のYoutubeのサムネ、全てソン・フンミンが主役wwwwww
-
【悲報】ラモス瑠偉氏…サッカー日本代表“歴代最強”の声に「そう思わない」←これwwwwwww
-
【悲報】26年W杯の放送権交渉難航…インターネット配信中心になりそう…
-
【悲報】サッカー「シーズン順位停滞してるけどカップ戦やCL獲りました」←これクッソ萎えない…?
-
【悲報】開催3日前に延期決定…神戸で開催のイニエスタ、ロマーリオ、サビオラら参戦の『クラシコ』延期になってしまう…
-
【悲報】小野伸二氏…股抜きは「リスペクトに欠ける」プレー 「相手選手は屈辱しかない」と説明wwwwwww
-
【悲報】サッカー日本代表9月のアメリカ遠征メキシコ戦、まさかの会場が野球場wwwwwwww
1: 名無し@サカサカ10 2025/05/06(火) 10:50:31.68

東京・国立競技場で11日に行われるサッカーのJ1第16節、鹿島―川崎の観客動員数が、6万人を超える可能性があることが2日、リーグ関係者の話で分かった。コロナ禍後のリーグ戦最多動員となる見通しで、J1史上7度目、国立開催のリーグ戦では史上初となる6万人超の大観衆が期待される。
関係者によると、2日時点で6万枚を超えるチケットが発券されており、残席もわずかとなっている。鹿島は第12節終了時点で首位に立ち、9季ぶりリーグ優勝へ突き進むチームへのサポーターの期待は大きい。また、今季就任の鬼木達監督(51)にとって、昨季まで8年間指揮した古巣との初対決ともなり、注目度を上げる要因の一つとなっている。
さらに、集中開催地のサウジアラビアで行われているアジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)で決勝(日本時間5月4日)に進出している川崎は、この試合が帰国後の初陣。アジア王者としての凱旋試合となる可能性もあり、アウェー席の発券も絶好調の模様だ。
今季J1において、5万人超は第1節の東京V―清水(国立、5万2541人)、第4節の浦和―柏(埼玉、5万1009人)の2試合のみ。過去に6万人を超えたリーグ戦は6試合あるが、そのうち4試合は優勝争い渦中の試合で、
残る2例は08年の開幕戦(日産ス、横浜M―浦和)と01年に開場した埼玉スタジアムのオープニングマッチ(浦和―横浜M)。リーグ中盤戦での6万人超えとなれば、異例の動員数となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eff89e84974a9a779c46ad2c0539d12c8ae64fe6
続きを読む
Source: サカサカ10
続きを読む>>
最新情報