-
◆Jリーグ◆J1横浜M 低迷脱出へ?…ブラジルFWトリオ同時出場の強烈プラン「相手にとって脅威になる」
投稿日 2025年5月6日 23:30:57 (WorldFootballNewS)
-
◆悲報◆横浜Fマリノスの戦術変更「なにか企んでいる」とヴィッセル神戸にバレバレ
-
◆海外移籍◆スイス1部セルヴェト、鹿島から田川亨介と師岡柊生を買取OP付き期限付き移籍で獲得を検討
-
◆日本代表◆森保一「久保建英はすでに代表のコアメンバー、本来なら今回休む側だが若手選手たちのリーダーを期待して呼んだ」
-
◆悲報◆日本代表森保一監督、佐野海舟招集についての質問されたときだけ辛そう
-
◆悲報◆日本代表森保一監督、佐野海舟の事件について「ミスを犯した」と言ってしまい物議
-
◆日本代表◆W杯予選6月2戦メンバー発表!DF主力組大量未招集!初招集6名、佐野海舟ビックリ復帰!三笘選外
-
◆J補強◆FC東京、ハノーファー96より室屋成選手完全移籍加入のお知らせ
-
◆朗報◆クリスティアーノ・ロナウドさんの肉体年齢、実年齢より11歳若い!あと4・5年行けそう
-
◆悲報◆EL決勝マンUの陣形がひどすぎると話題に!各ライン孤立してバラバラ??
-
◆悲報◆EL決勝スタメン落ちでがっくりしてるマンUガルナチョ移籍をほのめかして炎上中「夏を楽しんでからどうなるか見てみよう」
-
◆悲報◆ラモス瑠偉、小野伸二をヴェルディに勧誘しに行ったのに「来ないほうがいい…俺やめたらダメニナルヨ!」
-
◆リーガ◆ソシエダ地元紙番記者「マドリーは€30mで彼を取り戻せる、久保の気持ちが変わらないのを願う」
-
◆J補強◆ベルギー1部ルーヴェンにレンタル中のDF大南拓磨、川崎Fに復帰濃厚
-
◆J補強◆ブンデス2部ハノーファーDF室屋成、古巣FC東京復帰へ
-
◆朗報?◆「彼らなら大丈夫」泥沼7連敗で最下位の横浜FMへ、元横浜FM高丘陽平がお墨付き!
-
◆悲報◆“体の関係”はあったが父親は謎─でも中絶に3億ウォン支払ったソン・フンミン、恐喝事件が新展開へ
-
◆EL珍◆やっとタイトル獲得したスパーズ公式さん、嬉しすぎてトロフィーの山動画を公開してしまう
-
◆ブンデス◆シャビ・アロンソ監督退任のレバークーゼン、後任に元マンU監督テン・ハグ!
-
◆悲報◆暴行に暴言…ソン・フンミンの父ソン・ウンジョン監督、「児童虐待容疑」で罰金刑に続いて懲戒
-
◆海外移籍◆広島FW中村草太、加入半年で早くもベルギーへ!?シント・トロイデン移籍の可能性
-
◆悲報◆キム・ミンジェ放出報道に韓国メディア激怒w「日本人を信じるのか」「伊藤が批判されるべき」
-
◆悲報◆開催3日前に延期決定…神戸で開催のイニエスタ、ロマーリオ、サビオラら参戦の『クラシコ』延期 今秋開催に
-
◆リーグ・アン◆PO-1st メス×ランス メス先制も後半キプレのヘッドでランスが追いつきドロー、中村・関根先発…伊東欠場
-
◆朗報◆横浜Fマリノスサポ、チームワーストの7連敗も温かい拍手と応援歌
-
◆悲報◆7連敗後帰宅した横浜Fマリノスサポの漫画家、幽体離脱
-
◆悲報◆マドリーの二コ・ウイリアム獲得報道、誰も信じてなくて草…ヒートマップ重ねたら左サイドより渋滞確実
-
◆悲報◆ルヴァン杯横浜FC相手に敗退した町田ゼルビア黒田剛監督がお空がキレイ状態だと話題に
-
◆リーガ◆マドリー、モドリッチと契約更新せず!今季限りで退団が決定…そのまま引退の噂も
-
◆悲報◆J1次節7連勝中の首位鹿島vs7連敗中の最下位横浜Fマリノス
-
◆悲報◆横浜Fマリノス、西野SDが「5月は6戦ミニマム3勝」からの4連敗で残り2戦
1: ゴアマガラ ★ 2025/05/06(火) 10:47:37.47 ID:O6d/ISRg9
J1横浜Mが、アジアチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)の関係で消化試合数が少ないとはいえ、まさかの最下位(20位)に沈んでいる。
ACLEはサウジアラビア開催だった4月26日の準々決勝で、アルナスル(サウジアラビア)に敗れて敗退。横浜Mは11日のアウェーC大阪戦からリーグ戦再開となり、国内の戦いに集中できる環境となった。ネット上には、ファン・サポーターから「この順位にいるチームじゃない。ここから復活だ」などと巻き返しを期待する声は少なくない。
そんな中、キーマンに指名されたのは、2季連続得点王のFWアンデルソンロペス、FWエウベル、FWヤンマテウスのブラジル人トリオだ。Jクラブ関係者は「今年はまだ本調子ではないが、3人のブラジル人選手が点を取り出してくると、順位も上がってくるのでは。3人同時起用なら相手にとって脅威になる」と指摘した。
実際、J1浦和のマチェイ・スコルジャ監督は、4月20日の横浜M戦前に「重要なACLの試合を前にエウベル、アンデルソンロペス、ヤンマテウスをそろえてプレーさせる可能性もある」と警戒していた。ただ、この時は3人そろい踏みは実現せず、浦和が3―1で勝利した。
いまのところリーグ戦では、ヤンマテウスが2得点、アンデルソンロペスは1ゴール、エウベルが無得点と、エンジンがかかっていない。ただ不幸中の幸いか、ACLE敗退後は試合間隔があき、休養と調整に費やせる。チームの持ち味である攻撃的サッカーを取り戻せば、一気の浮上も不可能ではない。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746496057/
続きを読む
Source: WorldFootballNewS
続きを読む>>
最新情報