-
【悲報】「日本よ。恥を知れ」海外ファン批判!日本代表が若手主体で敗れたため、インドネシアやサウジのW杯予選突破に影響wwwww
投稿日 2025年6月6日 16:04:55 (サカサカ10)
-
【驚愕】黒人さん、3世代かけて白人になる…サッカー選手のコール・パーマーwwwwwww
-
【悲報】久保建英、やはり残留か。メリーノもスルロットもスビメンディも消えたソシエダで新シーズンへ…
-
【悲報】横浜Fマリノス、計59人を無期限入場禁止処分!4つのサポーター団体の無期限活動禁止…
-
【朗報】サッカー日本代表、有望の左SBが見付かるwwwwwwwwww
-
【悲報】「ジャーメイン良」⇐こんな和製サラー、和製ヤマルな点取り屋が30歳で代表初召集なくらい層が厚いのが今の日本サッカーなんだよな…
-
【悲報】DAZN「日本代表の放映権だれも買わんしワイが買ったろ!」 サッカー協会「無料で放送して」
-
【悲報】現代サッカーは「本当に退屈」「守備の技術が失われた」 ←これ…
-
【悲報】サッカー韓国代表の監督「日本より我々の選手のほうが良かったし、優れていた。」←これwwwwww
-
【速報】J1リーグ新潟さん、天皇杯でまさかの大学チーム相手に逝くwwwwwwww
-
【疑問】E-1選手権で無双したジャーメインはリアルA代表通用するのかwwwww
-
【朗報】サッカー日本代表、E-1選手権で韓国相手に後半苦しみながら勝利したけどさぁwwww
-
【悲報】J1鹿島、サポーター3人を処分…立ち入り禁止エリア侵入、会場運営を妨げる行為…なお処分内容が甘いと話題にwwwwww
-
【悲報】EL出場権剥奪に激怒…鎌田大地の所属クリスタル・パレス、数百人のファンがUEFAへ抗議活動wwwww
-
【悲報】日本代表FWジャーメインさん、この年齢までどこに隠れとったんや…
-
【悲報】セルジオ越後さん「優勝は評価するよ、ただ韓国戦は逆転されてもおかしくなかった内容。重要なのはここから誰が今後のA代表に入るか…」
-
【悲報】久保建英さん、今季ソシエダに残留したらキャリアが終わる←これwwwww
-
【速報】サッカー日本代表、フジテレビを救ってしまうwwwwwwwwwwwww
-
【悲報】初の“日本戦3連敗”を喫した韓国代表に母国メディアが辛辣批評wwwwww
-
【速報】伊東純也さん、セリエAのボローニャ移籍かwwwwwwwww
-
【速報】三笘薫さん、リバプールへ電撃トレードの可能性。ブライトンが若手有望株のエリオット(22)獲得のためwwwwww
-
【速報】サッカー日本代表vs韓国戦の採点wwwwwwwwwwww
-
【悲報】韓国人選手さん、日本戦で触れてもないのにコロコロ…それにファールを取る主審が酷すぎると話題にwwwwwww
-
【悲報】サッカー日韓戦、ガラガラすぎて終わるwwwwwwwwwwww
-
【速報】日本代表FWジャーメイン良、E-1選手権でMVPと得点王ダブル受賞キターー!!wwww
-
【速報】サッカー日本代表、韓国に勝利してE-1選手権2連覇キターー!!wwwwww
-
【速報】サッカー日本代表、E-1韓国戦でジャーメインのゴールで1点リード前半終了wwwwwww
-
【速報】サッカー日本代表、E-1韓国戦のスタメン発表キターー!!wwwww
-
【速報】サッカー日韓戦、今夜79度目激突! 通算成績 日本の15勝23分40敗 直近2戦 ともに日本が3-0快勝wwww
-
【悲報】サッカー日中戦の足首破壊タックル連発、キャプテンの指示だった…「全力でぶつかれ、激しく行け」
-
【悲報】超名門アーセナルFCの欧州国際大会での実績がこちらwwwwwwwwww

2026年北中米W杯のアジア最終予選第9節が5日に行われ、すでに8大会連続8度目の本大会出場を決めている日本代表が、豪州代表に0-1で敗れて初黒星を喫した。敵地パースに乗り込んだ日本は、MF平河悠(24、ブリストル・シティ)ら代表デビュー3人を含めた経験の浅い選手たちで臨むも攻め切れず、逆に後半終了間際に決勝点を許した。日本が事実上の“Bチーム”で豪州に敗れたことが予選突破の可能性を残しているインドネシアやサウジアラビアに影響を与えた。SNSでは海外のファンからその戦い方へ批判の声が集まった。
(略)
平河をはじめ選手たちは奮闘した。しかし、守りを固める相手を崩せず、アジア最終予選史上で初めてとなる2試合連続の無得点に終わった。目標にW杯優勝を掲げているのであれば、消化試合だから結果は度外視していい、とはならない。
豪州戦の結果を伝えるアジアサッカー連盟(AFC)の公式X(旧ツイッター)には、アジア各国のファンからこんな反応がポストされている。
「事実上『Cレベル』のチームを、まだ意味があり、真剣に臨むべき試合に送り込んだ日本代表監督の傲慢さには驚かされる」
「10日の試合ではインドネシア代表が日本に勝利し、歴史に名を刻むだろう。最終予選突破を決めた日本は、もう真剣になる必要がないからだ」
「日本にはいつもがっかりさせられる」
「日本のおかげで、インドネシアが最終予選突破を逃す結果となった」
「日本よ、恥を知れ」
同じ5日に行われた第9節の試合で、インドネシアは1-0で中国を振り切り、勝ち点を12に伸ばしながら、豪州の勝利で2位以内に入る可能性が消滅した。サウジアラビアも2-0で快勝し、豪州との勝ち点差3をキープしたが、得失点差の関係で最終戦の直接対決に大差で勝たなければ、サウジアラビアは、奇跡の逆転突破を果たすことができない。最後の「日本よ、恥を知れ」は、そのサウジアラビアからポストされたものだった。
何よりも公式戦で喫した黒星は、北中米大会の組み合わせを決める際の重要な役割を果たす、FIFAランキングに影響を及ぼすおそれもある。年間の活動が限られる代表戦を、中途半端に終わらせたツケが回ってこないことを願うばかりだ。
キャプテンの遠藤はW杯出場決定後に、目標に掲げるW杯優勝へ向けて「目の前の1試合、1試合の結果に一喜一憂しないことが大事」と語った。しかし、肝心の指揮官の采配が、本大会への不安を膨らませる皮肉な結果をもたらしたなかで、日本は10日にインドネシア代表とのアジア最終予選最終節(パナソニックスタジアム吹田)を迎える。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3bf0003aa361e2fd572afa4dc6993eeb56fe3eb
続きを読む
Source: サカサカ10
続きを読む>>
最新情報