-
◆Jリーグ◆ASPスタジアム改修なら下水道管の移設に6年ほど必要 秋田市、スタジアム整備巡る検討内容示す
投稿日 2025年6月22日 17:15:01 (WorldFootballNewS)
-
◆画像◆トレーニング中ゴロビンとモナコの高台から海を見下ろす南野タキの髪型が完全にサザエさんで草
-
◆悲報◆京都からマインツに加入の川崎颯太 その安すぎる契約内容に現地メディアも驚嘆…レンタル料わずか€20万OP料€1m
-
◆海外移籍◆川崎Fの日本代表FW山田新のセルティック移籍、E-1終了後に発表か?移籍金£1.5m
-
◆悲報◆K-POPアイドル、J2長崎スポンサーの一部カットで日本差別?Jユニパッチワークファッションでスポンサー”JAPANET”の”JAP”だけ見せてにちゃあ
-
◆E-1◆「ジャーメインとは何者なんだ?」香港粉砕の森保ジャパンに韓国ファンは驚嘆! 最終節で日韓戦も
-
◆セルジオ越後◆「香港に6-1でも手放しで喜べない。目立ったのはジャーメインだけ。格下相手の失点が全てを物語ってる」
-
◆JFL◆カズ・三浦知良が今季初先発した試合 観客動員がクラブの公式戦史上最多の4917人を記録 メインスタンドは満席で芝生席も
-
◆悲報◆元マドリーMFトニ・クロース、古巣を煽る?「マドリーは私みたいなタイプがいなくて困ってる、復帰はしないけどね」🤔
-
◆悲報◆オリンピック・リヨン、リーグ・アン残留決定!伊東・中村・関根所属スタッド・ランスは降格決定
-
◆悲報◆アルビレックス新潟大脱走開始?太田修介湘南移籍で今夏4人目の脱出
-
◆悲報◆ACLE川崎F×上海で上海サポに暴行した元浦和サポの日本人が逮捕される…なお12年前清水のチームバスに爆竹投げた犯人と同一人物の模様
-
◆E-1日本代表◆J1連覇ヴィッセル神戸所属わずか1名、広島6名・柏4名の考えうる理由
-
◆不幸中の幸◆CWC 決勝進出のチェルシー、総額約160億円の大会賞金を獲得!FIFAからの罰金早くも回収
-
◆海外移籍◆京都サンガMF川崎颯太、ブンデス1部マインツに期限付き移籍のお知らせ
-
◆海外移籍◆湘南ベルマーレの日本代表DF鈴木淳之介、デンマーク1部コペンハーゲン移籍のお知らせ
-
◆悲報◆某スポニチ記者さん”名古屋のレレ”公式戦出場不可の件で勝利のポスト!
-
◆日本代表◆ジャーメイン良、デビュー戦4得点は 若林竹雄(東京帝国大) さん以来 95年ぶり史上2人目の偉業!
-
◆悲報◆日本×香港 解説者ジニアス柿谷&天才小野伸二「風が吹いてほしい」🤔
-
◆悲報◆韓国開催E-1選手権 日本×香港の観客わずか687人😭
-
◆リーガ◆ソシエダFW久保建英、宮古島のダイビングスクールへ
-
◆悲報◆名古屋グランパス新加入のブラジル人レレ、公式戦出場不可!FIFAから回答
-
◆日本代表◆何と呼んだらいい? 日本代表初選出の『ピサノアレックス幸冬堀尾』の名前が話題「高級マンション感ある」
-
◆海外移籍◆川崎F・FW山田新 セルティック移籍へ!今週中にも決定の可能性
-
◆Gif小ネタ◆古賀⇒宮代⇒垣田⇒ジャーメイン良!香港戦4点目3連続ワンタッチのコンビネーションが美しすぎる件
-
◆E-1◆Jリーグ公式、E-1日本代表メンバーの人間関係図を作ってしまう
-
◆悲報◆E-1韓国代表さん、自国開催なのに観客4千人だけ
-
◆セリエA◆ACミランにRマドリード退団のモドリッチ加入 アッレグリ新監督「彼は8月に来る」
-
◆小ネタ◆香港代表vsイラン0-1、vsサウジ0-2、vsUAE1-3、vs日本5軍1-6🤔
-
◆海外移籍◆湘南の日本代表DF鈴木淳之介、デンマーク1部コペンハーゲン移籍決定的!移籍金€1.2m
-
◆E-1◆香港戦MVPは? デビュー組の評価は分かれる【どこよりも早い採点】
秋田市は、ブラウブリッツ秋田のライセンス交付に影響が出ない範囲で「ASPスタジアムの改修」か「八橋運動公園での新設」かを並行して検討しています。
沼谷市長は4日、ASPスタジアムの改修を庁内で検討した結果に触れ、「面積は5000人規模であれば敷地内に収まるものの、Jリーグが示すスタジアムの基準に適合するか、将来的に拡張できるかなどを精査する必要がある」と述べていました。
19日の市議会では庁内で検討した内容が報告されました。
現在のASPスタジアムは、メインスタンドのベンチシートや芝などで4992人が収容できます。フィールドの位置などを現状のままにし、Jリーグ基準に合わせて個別の席にすると、メインスタンドやバックスタンドなどで5006席が確保できるということです。
ただ、将来的に座席数を増やす場合、地下の下水道管の移設も必要とみられ、基本設計から工事までに6年ほどかかる見込みです。
委員からは「拡張する場合、具体的な席数は示されているのか」といった質問や、「ASPスタジアムを更地にして新設するのも選択肢として持つべきではないか」といった意見が出されました。
秋田市スポーツ振興課の稲川興参事は「少なくとも2031年に供用開始できないとうまくない。現在2025年なので、引き算するとあと6年。下水道管を移設してからとなると、当然2031年に間に合わなくなるし、新設よりも早くできないという結論になる。コンサルタントのシミュレーションで様々なパターンを出して比較したい」と述べました。
市が6月議会に提出した補正予算案には、コンサルタント事業者に細かいシミュレーションを委託する費用などとして2600万円余りが計上されています。可決されれば、市は下水道管を移設しないで個別席をどれだけ増やせるかや、移設した場合の拡張性、さらにスタジアムを新設した場合などを検討し、2025年中に方針を示すとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/05094b93ad6c37bbbd1e188cfc83815239d3c63b
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1750501469/
続きを読む
Source: WorldFootballNewS
続きを読む>>
最新情報