-
◆セリエA◆1年でセリエAを去った日本人ファンタジスタ『名波浩』伊メディアが回想「ナカタ以上という声も多かった」「悲しき帰還」
投稿日 2025年6月28日 17:15:41 (WorldFootballNewS)
-
◆E-1◆1節 日本×香港 日本後半1失点もジャーメイン4Gなど6-1で白星発進!
-
◆E-1◆1節 日本×香港 HT 日本 ジャーメイン4発稲垣ゴラッソ!夢スコで折り返し
-
◆E-1◆1節 日本×香港 日本26分再びジャーメイン良!久保のクロスに合わせて今季公式戦4Gとおなじ4G目!
-
◆E-1◆1節 日本×香港 日本20分稲垣のスーパーミドル、22分ジャーメインハットで4-0!
-
◆E-1速報◆1節 日本×香港 10分日本再び相馬のクロスにジャーメイン良がヘッドで合わせて2点目!
-
◆悲報◆ソシエダMFルカ・スチッチ、ネオナ◯系アーティストとつるんで炎上
-
◆E-1速報◆1節 日本×香港 5分日本相馬のクロスをジャーメイン良が胸トラから豪快に蹴り込み先制!
-
◆E-1◆1節 日本×香港 スタメン発表!1TOP垣田、2列目ジャーメインと宮代、GKにピサノ・アレクサンドレ
-
◆プレミア◆トットナム、川崎Fから日本代表DF高井幸大獲得を発表!移籍金10億円
-
◆悲報◆横浜FM新加入のユーリ・アラウージョがケバブ屋っぽいと話題に!
-
◆E-1◆キャプテン長友佑都「優勝しか考えていない」直近12戦連続ベンチ外も「戦えるところを見せたい」
-
◆J補強◆最下位横浜FMアンロペの後釜予定のマッカビ・ファイファFWディーン・デイビッド、既にチーム離脱
-
◆オランダ◆ヤンマーがオランダ1部アルメレを買収!新たなシント・トロイデン案件か
-
◆リーガ◆ソシエダ会長アペリバイ、久保建英の去就について「ここにいてくれることを願っています」と弱気
-
◆J補強◆浦和、J2首位水戸からGK松山健太を期限付きで獲得へ
-
◆J補強◆ヤン・マテウス放出が噂される横浜FM、葡萄牙2部からユーリ・アラウージョ獲得へ
-
◆プレミア◆リバプールFWルイス・ディアス、バイエルンと個人合意!
-
◆プレミア◆エバートン、ソシエダFW久保建英獲得に興味
-
◆Jリーグ◆離脱、離脱、離脱の嵐。日本代表・高井幸大ら人材流出が止まらないJリーグの未来は? 託された役割とは…
-
◆レジェンド◆37歳ラキティッチが現役引退を発表!クロアチア代表の黄金時代を築いたMF…セビージャやバルセロナでも活躍
-
◆日本代表◆E-1 マインツ移籍で離脱の川崎に変わって広島MF田中聡、コンディション不良町田FW西村拓真に代わり京都FW原大智を追加招集
-
◆悲報◆リバプールFWルイス・ディアス、故ジョタの葬儀に参列せず、批判にさらされる
-
◆G杯◆アメリカ代表 2026W杯へ大丈夫? CWCの裏でゴールドカップ決勝進出も ポチェッティーノ監督では良い試合が無いと批判
-
◆プレミア◆アーセナル、チェルシーFWマドゥエケ獲得を狙うも評価額に溝
-
◆悲報◆58歳鈴鹿FW三浦カズ、気温32度の中先発
-
◆ベルギー◆2部降格コルトレイクDF藤井陽也、ポーランド王者レフ・ポズナン移籍へ
-
◆海外移籍◆京都MF川崎颯太の移籍先はブンデス1部マインツ!買取OP付き期限付き移籍で佐野海舟と同僚に
-
◆TV出演◆7月12日に小野伸二のソシエダFW久保建英訪問完全版をフジテレビで放送
-
◆悲報◆セルティックに移籍した稲村隼翔さん、現地紙で東大卒ということにされてしまう😂
-
◆リーガ◆ソシエダFW久保建英、当初予定された14日にチームに合流せず日本で待機か!
「ナカタ以上という声も多かったが…」1年でセリエAを去った“日本人ファンタジスタ”をイタリアメディアが回想「悲しき帰還となった」
今から26年前、セリエAに3人目の日本人選手が誕生した。三浦知良、中田英寿に続き、当時世界最高峰のリーグと言われたイタリアに向かったのは、元日本代表MFの名波浩だ。
名波は1999-2000シーズンにセリエAのヴェネツィアでプレーした。当時の会長はのちにパレルモを率いたマウリツィオ・ザンパリーニ。指揮をとっていたのは、先日までイタリア代表監督を務めていたルチャーノ・スパレッティだ。
ペルージャでの中田のブレイクもあり、期待された名波氏だったが、1年のレンタル生活を経て日本に帰国。セリエAでは24試合出場で1得点という数字だった。
名波がヴェネツィアに加わった6月22日、地元メディア『Tutto Venezia Sport』は当時を回想。
同氏を「ナカタ以上の選手という声も多かった日本人ファンタジスタ」と振り返っている。
「期待は大きく、クラブは背番号7を与え、ザンパリーニ会長は『アルバロ・レコバと同じ格』とまで口にした。日本から来た新たなカンピオーネとして紹介された。だが、スタートは順風満帆ではなかった。当時のスパレッティ監督は、戦術的な指示を分からせるために通訳を必要とした」
「(名波の移籍は)大きな失敗だっただろう。24試合出場で1得点にとどまり、それもウディネーゼに2-5で敗れた無意味な得点だった。そしてチームは降格し、彼にとってもジュビロ磐田への悲しき帰還となった。ただ、多くを教訓としての帰還だ」
以降、日本からは11人の選手がイタリアを経験した。現在パルマでプレーする鈴木彩艶が14人目だ。
ただ、大きな成功を収めた選手は限られている。これからその数は増えていくだろうか。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751032214/
続きを読む
Source: WorldFootballNewS
続きを読む>>
最新情報