-
◆インド代表◆日韓に緊急事態!FIFAランク127位インドが英国系選手40人の帰化画策で海外衝撃!「イングランドのBチームか」
投稿日 2025年6月28日 22:15:02 (WorldFootballNewS)
-
◆E-1◆1節 日本×香港 日本26分再びジャーメイン良!久保のクロスに合わせて今季公式戦4Gとおなじ4G目!
-
◆E-1◆1節 日本×香港 日本20分稲垣のスーパーミドル、22分ジャーメインハットで4-0!
-
◆E-1速報◆1節 日本×香港 10分日本再び相馬のクロスにジャーメイン良がヘッドで合わせて2点目!
-
◆悲報◆ソシエダMFルカ・スチッチ、ネオナ◯系アーティストとつるんで炎上
-
◆E-1速報◆1節 日本×香港 5分日本相馬のクロスをジャーメイン良が胸トラから豪快に蹴り込み先制!
-
◆E-1◆1節 日本×香港 スタメン発表!1TOP垣田、2列目ジャーメインと宮代、GKにピサノ・アレクサンドレ
-
◆プレミア◆トットナム、川崎Fから日本代表DF高井幸大獲得を発表!移籍金10億円
-
◆悲報◆横浜FM新加入のユーリ・アラウージョがケバブ屋っぽいと話題に!
-
◆E-1◆キャプテン長友佑都「優勝しか考えていない」直近12戦連続ベンチ外も「戦えるところを見せたい」
-
◆J補強◆最下位横浜FMアンロペの後釜予定のマッカビ・ファイファFWディーン・デイビッド、既にチーム離脱
-
◆オランダ◆ヤンマーがオランダ1部アルメレを買収!新たなシント・トロイデン案件か
-
◆リーガ◆ソシエダ会長アペリバイ、久保建英の去就について「ここにいてくれることを願っています」と弱気
-
◆J補強◆浦和、J2首位水戸からGK松山健太を期限付きで獲得へ
-
◆J補強◆ヤン・マテウス放出が噂される横浜FM、葡萄牙2部からユーリ・アラウージョ獲得へ
-
◆プレミア◆リバプールFWルイス・ディアス、バイエルンと個人合意!
-
◆プレミア◆エバートン、ソシエダFW久保建英獲得に興味
-
◆Jリーグ◆離脱、離脱、離脱の嵐。日本代表・高井幸大ら人材流出が止まらないJリーグの未来は? 託された役割とは…
-
◆レジェンド◆37歳ラキティッチが現役引退を発表!クロアチア代表の黄金時代を築いたMF…セビージャやバルセロナでも活躍
-
◆日本代表◆E-1 マインツ移籍で離脱の川崎に変わって広島MF田中聡、コンディション不良町田FW西村拓真に代わり京都FW原大智を追加招集
-
◆悲報◆リバプールFWルイス・ディアス、故ジョタの葬儀に参列せず、批判にさらされる
-
◆G杯◆アメリカ代表 2026W杯へ大丈夫? CWCの裏でゴールドカップ決勝進出も ポチェッティーノ監督では良い試合が無いと批判
-
◆プレミア◆アーセナル、チェルシーFWマドゥエケ獲得を狙うも評価額に溝
-
◆悲報◆58歳鈴鹿FW三浦カズ、気温32度の中先発
-
◆ベルギー◆2部降格コルトレイクDF藤井陽也、ポーランド王者レフ・ポズナン移籍へ
-
◆海外移籍◆京都MF川崎颯太の移籍先はブンデス1部マインツ!買取OP付き期限付き移籍で佐野海舟と同僚に
-
◆TV出演◆7月12日に小野伸二のソシエダFW久保建英訪問完全版をフジテレビで放送
-
◆悲報◆セルティックに移籍した稲村隼翔さん、現地紙で東大卒ということにされてしまう😂
-
◆リーガ◆ソシエダFW久保建英、当初予定された14日にチームに合流せず日本で待機か!
-
◆悲報◆横浜FマリノスFWアンデルソン・ロペス、西野TD就任からプレースタイルを評価しないと批判され移籍を決断か
-
◆英2部◆日本代表FW古橋亨梧は英2部バーミンガム移籍が正式決定 2028年夏までの3年契約
FIFAランキング127位(アジア22位)のインドが、第2のインドネシアを目ざし、大量の帰化選手による強化を目論んでいるようだ。
韓国メディア『Xports News』は「日韓サッカーに緊急事態か?イングランドのBチーム? インドが40選手の帰化で英国化推進。中国メディアは『W杯出場には奇跡が必要』と早くもため息」と題した記事を掲載。こう伝えている。
「インドが『イングランドの2軍化』を目ざすなか、中国サッカー界は神経を尖らせている。インドがイングランドでプレーする英国人選手を大量に帰化させれば、中国だけでなく韓国や日本も今後、アジアで苦戦を強いられる可能性がある」
「インドサッカー協会(IFA)が大きな策略を巡らせている!インドネシアに倣い、イングランド代表を結成することで、中国のW杯出場をさらに困難にしようとしている」と報じた中国メディア『網易体育』によれば、インドは、オランダ系の選手は次々に帰化され、北中米ワールドカップのアジア予選でプレーオフに進出したインドネシアを見習い、帰化政策を進める意向だという。
「世界で最も人口の多いインドの代表チームも期待に応えられておらず、IFAは急速な成長のために帰化を検討している。IFAのカリヤン・チャウベイ会長は、すでに海外でプレーするインド人選手33人と公に接触している。IFAが帰化を試みているインド人選手の中には、イングランドのチャンピオンシップ(2部)やリーグ1(3部)でプレーする選手も含まれている」
すでに接触しているだけでも33人もおり、40人規模になると見ているようだ。ワールドカップ予選で、中国代表はインドネシアの後塵を拝しただけに、中メディアは危機感を抱いている。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
6/28(土) 5:37 SOCCER DIGEST Web
https://news.yahoo.co.jp/articles/1abfc170d6c8307164be814587be2928b702dcce
※関連スレ
【サッカー】「大量帰化が物議」FIFAランク131位マレーシアがアルゼンチン人選手37名の代表入り画策 第2のインドネシアに [6/19] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1750296619/
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1751073028/
続きを読む
Source: WorldFootballNewS
続きを読む>>
最新情報