-
【速報】サッカー日本代表vs韓国戦の採点wwwwwwwwwwww
投稿日 2025年7月16日 06:15:02 (サカサカ10)
-
【疑問】プレミアリーグが全てにおいて優れてるなら…なぜワールドカップでイングランドが優勝しないんだい?
-
【悲報】久保建英所属ソシエダの前監督イマノル、会長からの”カンテラの若手使え”攻勢に辟易していた模様…
-
【速報】セルティック前田大然さん、契約延長交渉一時停止!プレミア移籍加速へwwwwww
-
【悲報】ランス伊東純也さん、山形でこっそり抜け出して焼き肉を食べに行ってしまうwwww
-
【朗報】サッカーワールドカップが1年後に迫ったけど…現状当確メンバーwwwwwwww
-
【悲報】「お前ADHDだろ!病院行って来い!」 高知ユナイテッドSCコーチが明かす「秋田豊監督のパワハラ」の中身…
-
【画像】来日したリバプールの選手たち、意外な場所を満喫してる模様wwwwww
-
【悲報】久保建英さん、結局移籍は今年なのか来年なのか再来年なのかwwwwww
-
【悲報】神戸vsバルセロナ…ヤスダグループの開催費未払い疑惑巡り「みんな分かってた」業界関係者が暴露wwwwww
-
【疑問】Jリーグの人気が94年までしか持たなかった理由wwwwwww
-
【悲報】プレミア史上最高額のヴィルツ、やばいwwwwwwwww
-
【悲報】中村敬斗さん、2部降格のスタッド・ランスと揉めてしまうwwwwww
-
【悲報】レアル・マドリー、ロドリゴ€90m以下に値下げへ!スパーズが€90mでオファーかwwwwwww
-
【悲報】サッカーとかいう1点も入らずに試合終了するのが全然珍しくない競技←これwwwww
-
【悲報】欧州ビッグクラブの注目集める久保建英さん…ソシエダの会長断言!「オファーは一切受けていない」
-
【悲報】「三笘薫への具体的オファーはまだない」ブライトン残留濃厚と地元紙が伝える…
-
【速報】バイエルンがリヴァプールと合意か!L・ディアスを移籍金約130億円で獲得へwwwwww
-
【速報】久保建英のライバルと言われたジョアン・フェリックスさん、サウジ1部アル・ナスル移籍HereWeGo!wwwwww
-
【朗報】欧州現役アフリカルーツサッカーイレブン、最強チームすぎるwwwwww
-
【朗報】香川真司は4大リーグ最弱のブンデスだから活躍できた←これwwwwwwwwww
-
【謎】サッカー日本代表のザックジャパン←なにがあかんかったのかwwwwww
-
【悲報】Jリーグさん、何の考えも無しに60個もチーム乱立した結果wwwwww
-
【朗報】中村敬斗とかいう日本サッカー人気を再熱させることができる選手wwwwww
-
【朗報】三笘薫の脚の筋肉、バキバキすぎるwwwwwwwwwwwwwww
-
【疑問】「メッシ、クリロナが同時代に居たせいでバロンドール逃した人物」←誰想像した????
-
【悲報】神戸vsバルサ戦見たけど…ヤマルって全然大したことないなwwwwww
-
【朗報】レアル・マドリードの上がり目、久保建英しかない件wwwwwww
-
【悲報】伊東純也ら所属のスタッド・ランスさん、J2山形相手に逝くwwwwwwwwww
-
【速報】バルセロナさん、ヴィッセル神戸相手に3-1で勝利!ヤマルはボールを持つたびに観客から大歓声wwwwww
-
【悲報】田中パウロ淳一 “過激ファン”に注意喚起!「ここは日本です」 ダービーのあり方に持論「海外とは文化、歴史も違う」

サッカー日本代表は15日、東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国の第3節で韓国代表と対戦し1-0で勝利。この試合で、森保ジャパンのパフォーマンスはどうだったのだろうか。韓国戦に出場した選手(出場時間の短い選手は除く)、監督のパフォーマンスをどこよりも早く採点する。
【日本 1-0 韓国 E-1選手権】
大迫敬介 7.0
後半に相手のボレーシュートをストップ。難しいシュートだったが、見事な反応だった
安藤智哉 7.5
ボックス内での対応で強さを発揮。ビルドアップも安定しており、無失点に貢献。MVP
荒木隼人 7.0
中央でどっしりと構えた。空中戦ではほぼ無敵で、跳ね返す技術が高かった
古賀太陽 7.0
安藤、荒木とともに粘り強い守備を披露。後半には見事なカバーリングでピンチを救う
望月ヘンリー海輝 6.0
後半は自身のサイドを狙われ大忙し。ギリギリのところで耐えていた印象
川辺駿 6.5
警告を受けた後も積極的にボールへアタック。セカンドへの反応が早く、最終ラインを助けた
稲垣祥 6.0
試合の展開的に、なかなか前には出られず。とくに後半はボールを落ち着かせるプレーに徹底した
相馬勇紀 6.5
正確なクロスでジャーメインの先制ゴールをお膳立て。守備でもタフに戦い続けていた
ジャーメイン良 7.0
ワンチャンスをしっかりと生かしてゴール。大会制覇の立役者となった
宮代大聖 5.0
先発組で最も存在感がなかった。最後の最後までリズムに乗ることができず、悔しい結果に
垣田裕暉 6.0
ゴール前での怖さはなかったが、プレスのスイッチを入れ、相手を背負ったプレーも頑張った
佐藤龍之介 5.5
韓国に押し込まれる中での出場。流れを変えるほどのパフォーマンスは出せず
細谷真大 5.5
こちらも韓国に押し込まれる中での出場。前線にボールが入らず苦労した
植田直通 6.5
守備の時間が増えている中での出場は難しかったはずだが、しっかりと対応し無失点に抑えた
宇野禅斗 5.5
川辺に代わり出場。派手さはなかったが、踏ん張っていた
原大智 –
出場時間短く採点不可
森保一監督 6.5
前半からギアを上げて挑み韓国に完封勝利。連覇を成し遂げた
https://news.yahoo.co.jp/articles/1363ab0da189084de47b5926265ba799bf63a10a
続きを読む
Source: サカサカ10
続きを読む>>
最新情報