-
【悲報】サッカー韓国代表の監督「日本より我々の選手のほうが良かったし、優れていた。」←これwwwwww
投稿日 2025年7月17日 00:34:46 (サカサカ10)
-
【朗報】香川真司は4大リーグ最弱のブンデスだから活躍できた←これwwwwwwwwww
-
【謎】サッカー日本代表のザックジャパン←なにがあかんかったのかwwwwww
-
【悲報】Jリーグさん、何の考えも無しに60個もチーム乱立した結果wwwwww
-
【朗報】中村敬斗とかいう日本サッカー人気を再熱させることができる選手wwwwww
-
【朗報】三笘薫の脚の筋肉、バキバキすぎるwwwwwwwwwwwwwww
-
【疑問】「メッシ、クリロナが同時代に居たせいでバロンドール逃した人物」←誰想像した????
-
【悲報】神戸vsバルサ戦見たけど…ヤマルって全然大したことないなwwwwww
-
【朗報】レアル・マドリードの上がり目、久保建英しかない件wwwwwww
-
【悲報】伊東純也ら所属のスタッド・ランスさん、J2山形相手に逝くwwwwwwwwww
-
【速報】バルセロナさん、ヴィッセル神戸相手に3-1で勝利!ヤマルはボールを持つたびに観客から大歓声wwwwww
-
【悲報】田中パウロ淳一 “過激ファン”に注意喚起!「ここは日本です」 ダービーのあり方に持論「海外とは文化、歴史も違う」
-
【悲報】FC岐阜ユースさん、サッカーの試合で2試合で86点決めてしまうwwww
-
【朗報】サッカーJ3、ダービーでもないのに観客数が結構入ってしまうwwwwwww
-
【速報】久保建英さん、ガチでアトレティコ移籍かwwwwwwwww
-
【悲報】 韓国メディア「韓日両国の格差はさらに広がった。日本との差は倍近くだ。」
-
【悲報】スタジアム周辺で相手を侮辱する貼り紙…栃木SCが当該者4名を特定&処分内容を発表wwwwww
-
【画像】レアルマドリーの中盤主力、ジダンのようになってくるwwwwww
-
【朗報】香川真司とかいう三笘薫の調子いい時の内容を毎試合してた選手wwwww
-
【速報】J1初挑戦の岡山、チケットがわずか18分でソールドアウト!開幕戦から14試合連続ホームエリア完売wwwwwww
-
【悲報】リーガ会長、バルセロナの20年間に及ぶ審判買収を認めるwwwwwww
-
【速報】アトレチコ・マドリー、久保建英獲得準備に入った模様wwwwwwww
-
【悲報】J2のサッカークラブの食事がこちらwwwwwwwwwww
-
【速報】バルサ戦中止騒動、三木谷会長が初言及「全部やりました」 航空機も手配「飛べるようにお願い」
-
【速報】久保建英さん、夏の去就に初言及…「僕がここにいるってことが全て」
-
【悲報】某サッカー漫画、腐女子に媚びまくるwwwwwwww
-
【悲報】栃木ダービー前に両クラブが怒りの声明!「大変遺憾」 会場周辺に誹謗中傷の貼り紙 「お子さんいる方は見ないように」
-
【悲報】内田篤人さん、本田や長谷部をイジってたらこんなことになってなかった件wwww
-
【悲報】久保建英「ソシエダのジャパンツアー中です」←もっと話題にならないのがおかしいwwwww
-
【悲報】ソシエダ×横浜FC戦にヤスダグループ代表取締役CEO姿を現さず…広報担当も「見ていない」
-
【悲報】サッカーE-1日韓戦視聴率11.0%(フジTV今年初二桁)プロ野球オールスター第2戦7.6%(史上最低)←これwwww

「日本は一貫性を大切にした」
日本が苦しみながらも大会連覇
7月15日、韓国で開催されていたE-1選手権男子は最終日を迎え、2勝で並んでいた日本と韓国が激突した。森保ジャパンは開始8分に
ジャーメイン良が鮮烈ボレーで先制点を挙げると、攻守両面で危なげない戦いぶりを披露。
後半は韓国の猛攻を受けてあわやの場面もあったが耐え凌ぎ、1―0の勝利を飾った。3戦全勝で2大会連続3度目のE-1制覇を決めた
のだ。
悔しさを滲ませたのが、韓国代表を率いるホン・ミョンボ監督だ。「もちろん結果は失望であり、ゴールを与えてしまったことも
失望だが、それ以外については全体的に十分なパフォーマンスを見せた」とポジティブに捉え、「今日の両チームを比べるなら、
我々の選手のほうが良かったし、より優れたパフォーマンスを発揮していたと思う。選手たちはよく戦ってくれた。
結果を得られなかったのは残念で、ファンには申し訳なく思う。それでも選手たちは私に大きな期待を抱かせてくれた」と率直に語った。
記者会見では、「選手個々の能力で見ると、韓国は日本にボールコントロールとフィジカルコンタクトの面で劣っていた。
KリーグとJリーグのベストプレーヤーたちが集結したゲームで、スキルにどんな違いを感じたのか?」という質問が出た。
56歳のレジェンド指揮官は表情ひとつ変えることなく、淡々と言葉を紡いだ。
「正直に言って、私は日本に長くいたこともあり、ふたつの国のサッカーを比較分析し続けてきた。日本と韓国は育成方法に違いが
あるから、その点については致し方ないと思う。我々が勝利こそ重要だとしてきた一方で、日本は勝敗に関係なく、ずっと一貫性を
大切にしていたからね。
1990年代からずっとそうだ。韓国は危険な状況にあると分かっていたのに、結果が出ているかぎりは問題ないと、それに満足して
しまったんだ。個々のスキルアップのところで我々も努力し、成長してきたと思う。だからかならずしもフィジカルコンタクトで日本に
後れを取っているとも、メンタル面で物足りないとも感じていない。ただ、これは単に代表チームの問題ではなく、韓国サッカー全体で
取り組む必要がある事象だと思う。勝つか負けるかだけでなく、我々にはもっと取り組むべきこうした課題がたくさんあると考えている」
日本と韓国の通算対戦成績は、これで79試合を戦って日本の16勝23分け40敗となった。日本は2021年3月に3-0(国際親善試合)で、
22年7月にも3-0(E-1)で勝利を挙げており、対韓国戦で3連勝。71年間に及ぶライバル対決の歴史で、初の快挙を達成した。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
7/16(水) 4:47配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8eaf0b60d5706a0eaeee6a8361cdd48dc60ac22
続きを読む
Source: サカサカ10
続きを読む>>
最新情報