-
【悲報】冨安健洋さん、アーセナル退団の経緯を語る…「気持ちがここにあらずというか…」
投稿日 2025年7月17日 21:48:50 (サカサカ10)
-
【朗報】サッカーJ3、ダービーでもないのに観客数が結構入ってしまうwwwwwww
-
【速報】久保建英さん、ガチでアトレティコ移籍かwwwwwwwww
-
【悲報】 韓国メディア「韓日両国の格差はさらに広がった。日本との差は倍近くだ。」
-
【悲報】スタジアム周辺で相手を侮辱する貼り紙…栃木SCが当該者4名を特定&処分内容を発表wwwwww
-
【画像】レアルマドリーの中盤主力、ジダンのようになってくるwwwwww
-
【朗報】香川真司とかいう三笘薫の調子いい時の内容を毎試合してた選手wwwww
-
【速報】J1初挑戦の岡山、チケットがわずか18分でソールドアウト!開幕戦から14試合連続ホームエリア完売wwwwwww
-
【悲報】リーガ会長、バルセロナの20年間に及ぶ審判買収を認めるwwwwwww
-
【速報】アトレチコ・マドリー、久保建英獲得準備に入った模様wwwwwwww
-
【悲報】J2のサッカークラブの食事がこちらwwwwwwwwwww
-
【速報】バルサ戦中止騒動、三木谷会長が初言及「全部やりました」 航空機も手配「飛べるようにお願い」
-
【速報】久保建英さん、夏の去就に初言及…「僕がここにいるってことが全て」
-
【悲報】某サッカー漫画、腐女子に媚びまくるwwwwwwww
-
【悲報】栃木ダービー前に両クラブが怒りの声明!「大変遺憾」 会場周辺に誹謗中傷の貼り紙 「お子さんいる方は見ないように」
-
【悲報】内田篤人さん、本田や長谷部をイジってたらこんなことになってなかった件wwww
-
【悲報】久保建英「ソシエダのジャパンツアー中です」←もっと話題にならないのがおかしいwwwww
-
【悲報】ソシエダ×横浜FC戦にヤスダグループ代表取締役CEO姿を現さず…広報担当も「見ていない」
-
【悲報】サッカーE-1日韓戦視聴率11.0%(フジTV今年初二桁)プロ野球オールスター第2戦7.6%(史上最低)←これwwww
-
【速報】キールの日本代表FW町野修斗さん、ボルシアMG移籍へwwwwwwww
-
【速報】久保建英さん、セリエA王者ナポリが獲得交渉中wwwwww
-
【悲報】サッカーインターハイの日程wwwwwwwwwwww
-
【画像】バルセロナの超有名サッカー選手、Switch2で遊んでしまうwwwwww
-
【悲報】久保建英出場のソシエダvs横浜FC戦…空席目立ちSNS話題にwwwwwwwww
-
【速報】来日正式決定!バルセロナがアジアツアー参加メンバーを発表!ガチで豪華すぎるwwwwwwwww
-
【速報】久保建英前半出場のソシエダ、横浜FC戦は2-1で勝利wwwwwwwww
-
【速報】ソシエダ久保建英さん、横浜FC戦スタメンキターー!!wwwww
-
【速報】サッカー用品ブランド YASUDAが声明発表wwwwwwwwww
-
【朗報】純日本人サッカー選手のZ世代みんなデカいwwwwwwwwwww
-
【速報】久保建英所属レアル・ソシエダの会長…ヤスダグループに言及「バルセロナについては何も知らない 私たちは何の問題も抱えていない」
-
【謎】日本人「サッカーはつまらない!税リーグ!」←Jリーグが滅びない理由wwww

今年7月4日にアーセナルとの契約を双方合意の上で解除し、退団が決まった日本代表DF冨安健洋が、『DAZN』にて配信されている『内田篤人のFOOTBALL TIME 』に出演。アーセナルとの契約が解除に至った背景を語った。
現在26歳の冨安は、アビスパ福岡、シント・トロイデン、ボローニャを経て、2021年8月にアーセナルへ完全移籍。加入直後から右サイドバックの定位置を確保し、同年9月にはクラブの月間最優秀選手賞も受賞。シーズンを通して、公式戦23試合に出場した。翌2022-23シーズンも主力として公式戦32試合のピッチに立ち、2023-24シーズンは30試合に出場して2得点を挙げた。
だが、アーセナル加入後の冨安はケガに悩まされることも多く、初年度はふくらはぎ、2年目はひざのケガによって戦線離脱。3年目はふくらはぎのケガで2度の離脱を強いられており、最新の2024-25シーズンに至っては、ひざの負傷の影響で公式戦わずか1試合の出場に終始。アーセナルでは、在籍した4年間で84試合出場2ゴールを記録していた。
内田氏の番組に出演した冨安は、まずは話題となったアーセナルとの契約解除に言及。「いきなり退団が決まったわけではないです。ハッキリと言いたいのは、(アーセナルから)一方的に契約解除されたわけでも、僕が一方的に出ていくと言ったわけでもなく、話し合いがあって、この決断が全員にとってベストという結論に至って、退団という形になりました」と、自らの口で経緯を説明した。
かつて、シャルケに7年間在籍した内田氏も、クラブと円満に契約を解除した過去に触れつつ、同カテゴリーにあたるブンデスリーガの“ライバル”に移籍する場合は、対応を考慮すると伝えられていたことを激白。一方で、冨安は「先のことは別に何も言われなかったですね」と話し、「クラブの強化部も来季のことを考えていました。人員削減みたいな、クラブから出て行く人とレンタル組をどうするかみたいな考えをしていたので、出て行く人は出て行く人で、その先は特に触れられなかったので」と明かしている。
4年間を過ごし、ミケル・アルテタ監督の黎明期にアーセナルを支えた冨安は、クラブに対する率直な思いも正直に口にしている。
「2024-25シーズンは5分しか出ていなくて、1年間ずっとリハビリしていたので、色々とストレスを抱えながら、不満もありながら生活してって部分もありました。正直に言うと、ちょっと気持ちがここにあらずというか、『ここにオレの未来あるのかな』ってなっていたので。」
「実際に出て行くと決めて、最後に選手や監督・スタッフに挨拶をして、一人ひとり、ロッカールームやスタッフルームに会いにいって、出て行くことを伝えた時に、改めて愛されていたんだなというところを感じた上で出て行くことができたので、そこは良かったかなと思います」
「(他の選手は)びっくりもしていました。もちろん契約が1年あるし、ケガもある中で出て行くことは基本的にあり得ないので、結構びっくりしていましたね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f699fa51b7af57cc21d0760c0b6ffaaa8c4a140a
続きを読む
Source: サカサカ10
続きを読む>>
最新情報