-
◆悲報◆古橋亨梧のフランス初陣を英紙がバッサリ!「悪夢のデビュー。18年ぶりの不本意記録」
投稿日 2025年2月3日 18:45:13 (WorldFootballNewS)
-
◆悲報◆川崎・等々力緑地の再編費用、最大1232億円に 円安資材高騰により当初より約2倍の見通し
-
◆朗報◆マンUで100億円のお荷物と言われた男、アントニー、ベティス加入即MOM獲得!
-
◆プレミア◆アストン・ヴィラ、マンUからマーカス・ラッシュフォード獲得を発表!
-
◆悲報◆アーセナルDFスケーリーに仏像パフォで煽られたハートランドさん、激オコ!
-
◆悲報◆三笘薫コンタクトレンズ交換中崩され失点…前半だけで交代
-
◆SPL◆セルティック前田大然、マザウェル戦1G2A全ゴールに関わる大活躍で16G7A
-
◆悲報◆へーレーフェーン監督ファンペルシーさん88分から相手が急に12人になった上に同点に追いつかれて困惑「ありえないでしょ」😡
-
◆悲報◆マン・シティFWハートランドさん、アーセナルのスケーリーにゴールパフォパクられて煽られ逆ギレ
-
◆ベルギー◆ヘントMF伊藤敦樹、アンデルレヒト戦で相手GKのフィードをダイレクトで蹴り込み移籍後2G目!
-
◆スペイン◆ローン契約解除の中井卓大、新たにラシンのセカンドチーム(4部相当)にローン移籍!
-
◆リーグ・アン◆20節 レンヌ×ストラスブール レンヌ終盤CKからブラスが決めて降格圏脱出!古橋先発も決定機に決めきれず
-
◆リーグ・アン◆20節 ランス×ナント ランスカウンターから2失点!CKからOGで追いつくも勝ち越され9戦勝ちなし
-
◆リーガ◆22節 オサスナ×ソシエダ 後半ATオスカルソンが一矢もブディミルの2Gでオサスナが逃げ切り、ソシエダ不調3連敗、久保マークに苦労し途中交代
-
◆プレミア◆24節 アーセナル×マンC アーセナル5発マンC完全粉砕!リバポ追撃
-
◆リーガ◆22節 オサスナ×ソシエダ HT オサスナ、プディミルのゴラッソでリード!久保先発
-
◆リーグ・アン◆20節 ランス×ナント HT ランスカウンターで先制許すもCKからOGで返して後半へ、
-
◆リーガ◆22節 オサスナ×ソシエダ スタメン発表!久保建英先発
-
◆プレミア◆24節 マンU×パレス パレス、マテタの2Gで勝利!鎌田先発も61分で交代
-
◆プレミア◆24節 アーセナル×マンC スタメン発表!冨安健洋欠場
-
◆リーグ・アン◆20節 ランス×ナント スタメン発表!伊東純也・中村敬斗先発、関根ベンチ
-
◆リーグ・アン◆20節 レンヌ×ストラスブール スタメン発表!古橋亨梧先発
-
◆悲報◆ホテルから試合に向かうレアル・マドリーの面々「クリス・ウッドがハットトリックしたんだ!どう思う?」と謎の質問を連呼され”???”状態になってしまう😭
-
◆プレミア◆24節 マンU×パレス スタメン発表!鎌田大地先発
-
◆悲報◆モナコMF南野タキ、開幕戦以来のゴラッソ決めたと思ったら味方がファールで取り消し「ムエタイじゃないか」
-
◆スーパー杯◆18歳以下Jリーグ選抜に“中学生”が「前代未聞」異例のメンバー入り「覚えていて損はない」
-
◆なでしこ◆19歳谷川萌々子、名門バイエルンデビューへ!「素晴らしい才能」「想定以上の速さで適応」
-
◆悲報◆ブライトンの大量失点7-0敗戦1958年の9-0以来67年ぶりだった
-
◆プレミア◆クローザー出場のリバポMF遠藤航、ついにトップ下にも進出!
-
◆悲報◆1月のクラブ月間MVPに選ばれたソシエダのセルヒオ・ゴメスさん、リプ欄で総ツッコミ
-
◆不幸中の幸い◆ノッティンガム戦ブライトンFW三笘薫5.8の低評価も他がもっとひどすぎて目立たない😉
現地2月2日に開催されたリーグ・アン第20節で、レンヌはストラスブールとホームで対戦。1月末に加入した古橋亨梧がCFでいきなり先発したなか、89分にCKからリュドビク・ブラスが決勝点を挙げ、1-0で接戦を制した。
チームはリーグ戦5試合ぶりの白星を掴んだものの、66分までプレーした古橋は、ボールタッチ7回に留まり、見せ場をほとんど作れず。データサイト『Opta』によれば、この7回という数字は、リーグ・アンで60分以上プレーした選手としては、2007年4月にマチュー・ロベール(当時リール、同じく7回)以来、最低となった。
一方で、古橋と入れ替わりでレンヌからセルティックに移籍し、1年半ぶりに復帰したジョッタは、同日に前田大然のアシストで即ゴール。抜群のインパクトを残した。
英紙『Daily Record』は両者を比較し、「ジョッタは夢のようなセルティック復帰を果たしたが、キョウゴは悪夢のようなレンヌデビューに直面した」と伝えている。
「セルティックでの輝かしい4年間で、165試合85ゴールをマークした日本のスターは、リーグ・アンデビュー戦で厳しい状況に立たされた。66分に交代になるまでにボールに触れた回数は7回で、18年ぶりに不本意な記録に並んだ」
同紙はまた、レンヌファンの声を紹介。以下のような意見が挙がっているようだ。
「前半のフルハシはかなり心配だった」
「キョウゴは完全に迷子で、あまり役に立たなかった」
「キョウゴは幽霊のようだったが、多くの努力をしていた」
「日本人FWはあまり目立たないが、プレッシングは面白い」
「彼は良い選手だと思うが、今日の試合はとても酷かった」
「キョウゴは今のところ、全く何も見せていない」
「このチームに溶け込めるか、かなり心配だ」
ただ、30歳の日本代表FWは試合後、スタンドの前で率先してサポーターと共に手拍子をし、最後には渾身のガッツポーズ。セルティック時代と変わらぬ明るいキャラクターで、新天地に順応する一面も見せている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c73a3db60091a18459f78cad294354994efc7dc
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738566711/
続きを読む
Source: WorldFootballNewS
続きを読む>>
最新情報