-
◆海外移籍◆シェフィールド・ウェンズデイ、神戸DF初瀬亮をフリーで獲得!今季英2部で8人目の日本人選手に
投稿日 2025年2月7日 15:00:43 (WorldFootballNewS)
-
◆Jリーグ◆JFA審判委員会 PKの“水かけ問題”に言及「ダメという取り決めは特にしていない」
-
◆悲報◆アーセナルさん、新城戦敗戦直後にケンドリック・ラマーの「Sit Down, Be Humble(謙虚にな!)」を流されてしまう
-
◆悲報◆スパーズFWリシャルリソン、ファン・ダイクが差し伸べた手に握手しようとしてサッと引っ込められて空振り😭
-
◆悲報◆ランスFW伊東純也、フランス杯PK戦で5部のGKにストップされる😭
-
◆国王杯◆オサスナ戦ソシエダFW久保建英地元紙採点チーム最高の8!
-
◆悲報◆ サッカーの楽しみが1つ減る? 今後は相手を煽る過度なゴールセレブレーションは処罰の対象に?
-
◆仏杯◆R16 ブルゴワン×ランス ランス攻めども決めきれずPK戦にもつれるもGKが3連続ストップ!薄氷の勝利でR8進出!日本人3人揃い踏み
-
◆リーグ杯◆R4-2nd リバプール×スパーズ スパーズズタズタ、リバポ4得点合計4-1で決勝進出!遠藤出番なし
-
◆国王杯◆R8 ソシエダ×オサスナ ソシエダ、バレチアとブライスのGで完封勝利!準決勝進出!久保先発珍しくヘッドで先制の起点に
-
◆J移籍◆町田FWエリキ、バスコダガマが獲得調査…無料で強奪を画策か
-
◆悲報◆マドリーFWヴィニシウスJr、守備サボってモドリッチに怒られるも聞く耳持たず!アンチェも苦言
-
◆J補強◆横浜Fマリノス、トーマス・デン負傷で新たな補強が秒読みに
-
◆SPL◆前田大然、豪快ヘッド&技ありループで2得点!今季の公式戦ゴール数を「18」に積み上げる(動画)
-
◆悲報◆57歳 キングカズ・三浦知良、コンディション不良で開幕絶望…「厳しいね」と本音吐露…復帰は4月以降
-
◆悲報◆味スタの名物スタグル「YASSカレー」退店決定のお知らせ
-
◆伊杯◆ヒメネスと入団即同時途中出場したミランのジョアン・フェリックス、ヒメネスからのスルーパスで移籍即ゴール!
-
◆プレミア◆アーセナルで売出中のヌワネリとスケーリーは6歳からの付き合い
-
◆悲報◆サガン鳥栖、ファンの女性と倫理的な問題を起こした福田晃斗選手を契約解除
-
◆悲報◆アーセナル、リーグカップガチメンで完敗した上にマルティネッリが負傷交代
-
◆小ネタ◆吉本芸人オンラインカジノ関係で活動自粛でNHKでぼかしを入れられた元日本代表主将は大丈夫か?と不安視する声
-
◆悲報◆リーグ杯準決勝新城戦アーセナルの2失点目が酷すぎると話題に!
-
◆悲報◆アーセナル、33年間リーグカップゼロ、21年間プレミアトロフィゼロ、ヨーロッパのタイトル童貞
-
◆リーグ杯◆R4-2nd ニューカッスル×アーセナル アーセナル初戦に続いて2-0で敗戦!マルティネッリも負傷で踏んだり蹴ったり、今年も無冠か?
-
◆プレミア◆マレスカチェルシーの分析コーナーにエマニエル・プティとジャンフランコ・ゾラ
-
◆J補強◆ベルギー1部メヘレンのインドネシア代表DFサンディ・ウォルシュにアジア行きの可能性…アジア杯で日本からゴール
-
◆画像◆40歳のクリロナと26歳のイニエスタ🤔
-
◆悲報◆アーセナルに5-1で完敗したシティのハーランド、必死に「俺等がプレミアチャンピオン」アピールしてて☘️
-
◆悲報◆鈴木啓太(26)撮影処罰法違反と強要未遂で逮捕
-
◆ブラジル◆交代出場から3秒、史上最速で負傷退場した男
-
◆帰化戦略◆「近道なし」東南アジアでも増える“国籍取得”に元タイ代表選手が嫌気「若いプレーヤーを育てる意識を」
【ハイライト動画】シェフィールド・ウェンズデイが初瀬獲得を発表!
初瀬については先月8日、2025シーズンに向けた神戸のトップチームメンバーに含まれておらず、海外移籍に向けて交渉中であることが伝えられていた。地元メディア『ザ・スター』の報道によると、初瀬はシェフィールド・ウェンズデイへ練習参加し、そこでダニー・レール監督から高く評価されたという。この練習参加がきっかけとなり、完全移籍の契約を勝ち取ったと見られる。
初瀬は1997年7月10日生まれの現在27歳。ガンバ大阪の育成組織出身で、フライブルク所属の日本代表MF堂安律らとともに、2016年にトップチームへ昇格した。同シーズンのJ1リーグでは開幕スタメンに抜擢。G大阪では計3シーズンプレーし、公式戦通算51試合出場1ゴールを記録した。
2019年には神戸へ完全移籍加入。同シーズン後半戦は期限付き移籍したアビスパ福岡でプレーし、シーズン終了後に神戸へ復帰した。2023シーズンはJ1リーグ34試合中33試合にスタメン出場するなど不動の立ち位置を確立し、神戸のJ1初優勝に大きく貢献。2024年に入ってからも主力として活躍を続け、2024明治安田J1リーグと天皇杯JFA第104回全日本サッカー選手権大会の“2冠”を経験した。在籍期間の公式戦通算では195試合出場4ゴールを記録している。
シェフィールド・ウェンズデイは1867年創設と歴史のあるクラブで、過去には3度のFAカップ制覇や1度のEFLカップ優勝を誇る。プレミアリーグが創設された1992-93シーズンから8年間は1部に身を置いていたが、1999-2000シーズンに無念の降格を強いられると、以降は1度もプレミアリーグに戻れていない。2020-21シーズンからの2年間はリーグ1(3部)での戦いを強いられたが、昨季よりチャンピオンシップ(イングランド2部リーグ)に復帰していた。
なお、現在チャンピオンシップでは、コヴェントリーのMF坂元達裕、クイーンズ・パーク・レンジャーズのMF斉藤光毅、ブリストル・シティのMF平河悠、ルートン・タウンのDF橋岡大樹、ブラックバーンのFW大橋祐紀、リーズのMF田中碧、ストークのMF瀬古樹と計7名の日本人選手がプレーしている。初瀬は8人目の日本人選手として、チャンピオンシップに参戦することとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ce73eb061f263f92841f0a05c60ea8731c18c78
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738847468/
続きを読む
Source: WorldFootballNewS
続きを読む>>
最新情報