-
【悲報】イランがW杯出場権獲得も…米トランプ大統領が「入国を拒否」の可能性wwwwwwww
投稿日 2025年3月29日 00:13:49 (サカサカ10)
-
【朗報】強豪校の新ユニが「もはやJリーグ」「学生のレベル超えてる」“スポンサーが付いた”1着が話題にwwwww
-
【悲報】久保建英さん、レアルマドリー戦終了後モドリッチと揉めてしまう…
-
【悲報】今のサッカー日本代表は歴代最強とか言ってるが言うほどか?←これ…
-
【速報】久保建英が絶妙アシストしたソシエダ、レアルマドリーとの120分の死闘の末に逝くwwwwwwww
-
【速報】久保建英先発のソシエダ、レアルマドリー相手に先制するもエンドリッキにゴール決められ前半終了wwwwwwww
-
【悲報】「レアルマドリーは20ゴール少ないのにPKの数は倍」 バルセロナの地元紙がライバルに皮肉wwwwww
-
【速報】三笘薫さん、プレミアリーグのスター選手たちの中の1人になってしまうwwwwwww
-
【速報】セルティック、今季公式戦30GのFW前田大然に大型新契約を準備かwwwww
-
【謎】森保監督って結果出してるのに何で批判されてるの????
-
【超朗報】サッカー野球戦争、サッカーの完勝で幕を閉じてしまうwwwwwwww
-
【悲報】パルマGK鈴木彩艶さん、チームが降格するか残留するかの運命を握るwwwwww
-
【疑問】久保建英さん、そろそろ若手扱いじゃなくなってきてるけど…
-
【朗報】岡崎慎司さん、日本サッカーの発展を語る…「まずは環境かなと思うんです」「サッカーが文化になっていくっていうことが大事」
-
【悲報】JリーグファンがDAZNに苦言「プロ野球専門プランがあるならサッカー専門プランも作れ!」
-
【疑問】遠藤航とかいうあのプレイスタイルで怪我無い選手wwwwww
-
【朗報】三笘薫さんに移籍してほしいチームが決まるwwwwwwwwww
-
【最新】Jリーグ順位表、前年度優勝チームが降格争いをしてしまうwwwwwwwwwww
-
【朗報】キリアン・エンバペさん、若くしてすでにサッカーのほぼ全てを手に入れているwwwwww
-
【悲報】セルジオ越後さん「森保ジャパンがW杯優勝宣言してるけどさぁ…今の豪州、サウジにホームで勝ちきれない国が優勝を語るのは無理がある」
-
【朗報】ルフィ大好き選手を擁するドルトムント、『ワンピース』と試合でコラボwwwwwww
-
【速報】元日本代表MF森岡亮太(33)が現役引退…神戸でのプレーに「かけがえのない時間でした」
-
【速報】遠藤航所属のリヴァプール…約19年半ぶりの来日が正式決定キターー!!wwwwww
-
【朗報】日本代表はW杯で優勝できるのか!?米メディアが分析「層の厚さでは歴代最高レベルだが…」
-
【悲報】レンヌ古橋亨梧さん、新天地で苦境が続く…出番は91分からで爪痕を残せず…
-
【朗報】ソシエダ久保建英さん、バジャドリード戦の採点wwwwwwwww
-
【悲報】ハリル更迭あたりからサッカー日本代表に興味が無くなった奴wwwwwwww
-
【悲報】Jリーグ「60チームあります」←これwwwwwwwwww
-
【悲報】ブライトン三笘薫さん、パフォーマンス低下wwww……
-
【GIF】ソシエダ久保建英さん、軸足裏パスでトラオレを縦に抜けさせシーンが巧すぎると話題にwwwwwww
-
【悲報】サッカーの「オフサイド」について30分くらい調べたけど理解できなかったわwwww
1: 名無し@サカサカ10 2025/03/28(金) 21:46:10.77

2026年北中米W杯アジア最終予選A組第8戦(25日=日本時間26日)、イランはホームでウズベキスタンに2―2で引き分けも、勝ち点1を積み上げて出場権を獲得した。
1―2とビハインドで迎えた後半38分にFWメフディ・タレミ(インテル)が同点弾を決めた。その一方、メキシコ、カナダとともに開催国となる米国がイランの入国を拒否する可能性があると、スペイン紙「アス」が報じた。
同紙は「イランは2026年W杯に出場するだろう…トランプ大統領が許可すれば」との見出しを付けた上で「米紙『ニューヨーク・タイムズ』が数日前に報じたように米国の新政権は、米国への入国を禁止する43か国のリストを検討している」とし、
イランを含むアフガニスタン、キューバ、北朝鮮、リビア、ベネズエラ、ソマリア、スーダン、シリア、イエメンなどが対象になっていると指摘した。
2023年のU―20W杯開催地となったインドネシアでは、イスラエルが出場権を獲得したことに国内で参加を認めないとする反発の声が高まった。最終的に国際サッカー連盟(FIFA)はインドネシアから開催権を剥奪し、
南米のアルゼンチンに開催国を変更した。同紙は「報道が真実であれば、米政府はこの状況を深刻に圧迫する可能性がある」と伝えた。
W杯開催国は原則FIFAが認めた国や選手の入国を拒否できないことになっているが、就任後、強権発動を続けているドナルド・トランプ大統領がどんな対応をするのか。今後に大きな波紋が広がりそうだ。
続きを読む
Source: サカサカ10
続きを読む>>
最新情報