-
【朗報】広島市のサッカー専用スタジアム…開業1年で約130万人来場で年間目標を大きく上回るwwwwwww
投稿日 2025年4月4日 09:22:07 (サカサカ10)
-
【悲報】サッカーファン「観戦中に飲食すんな😡💢」←これwwwwwww
-
【疑問】Jリーグ、プレミア2部、スコットランドリーグだとどの順でレベル高いん?
-
【悲報】日本サッカー界の期待を背負っていた中井卓大くん、現在スペイン4部にレンタル中…Jリーグに来い!
-
【動画】ソシエダ久保建英さん、練習でとんでもないゴールを決めるwwwwwww
-
【速報】南米サッカー連盟会長が2030年W杯の出場64カ国拡大案を正式に提案wwwwwwwww
-
【野球サッカー】岩手県、ついに税金で新スタジアムが建つwwwwwwwwwww
-
【悲報】本田圭佑が投資した会社一覧…総額155億円wwwwwwwwww
-
【悲報】豚「久保や三笘に遠藤をもっとメディアは取り上げろ💢」ワイ「?いやなんでなん」
-
【人手不足】サッカーJ3の選手をバスの運転手にwwwwwwww
-
【速報】アメリカ人「大谷はメッシ、クリロナよりも人気があり有名だ!!」←世界的大炎上wwwww
-
【悲報】海外サッカーの本場4大リーグにおける日本人選手のMVP実績wwwwwwwww
-
【悲報】日本のサッカー選手って世界規模がいない←これwwwwwww
-
【朗報】レジェンド本田圭佑さん「サッカーは何だかんだで1対1が最も大事」←これwwww
-
【疑問】デ・ブライネとモドリッチ…どっちが格上なのかwwwwwwwww
-
【悲報】町田の元東京五輪代表FW相馬勇紀さん、ゼルビアサッカーに染まってしまうwwwww
-
【朗報】サッカー、謎の黒人ブラジル選手がバロンドール候補になるwwwwwww
-
【悲報】久保建英さん、存在感王のまま24歳になってしまいそう←これwwwwww
-
【朗報】サッカー日本代表、北中米W杯の組み合わせ予想wwwwwwww
-
【速報】今季からJ1初参入したファジアーノ岡山…経済効果54億円も「観客の増加 スタジアム収容力不足で収益機会逸している」
-
【速報】パリ・サンジェルマンさん、超ゴール2発などでアストン・ヴィラ相手に逆転勝利wwwwwwww
-
【速報】バルセロナさん、圧倒的な強さでドルトムントをフルボッコにしてしまうwwwwwwww
-
【朗報】欧州サッカー、いよいよ「新時代」が始まった模様wwwwwww
-
【謎】三笘薫(27)久保健英(23)がスーパースターになってない理由wwwwwww
-
【朗報】サッカーW杯北中米大会&クラブW杯米国大会、米国に約6兆9000億円の経済効果wwwwwwww
-
【悲報】海外ではサッカーファンを「サポーター」とは呼びませんwwwww
-
【悲報】現在無所属の主なサッカー日本人選手wwwwwwwww
-
【GIF】アーセナルのデクラン・ライスさん、レアルマドリー戦の超高速フリーキック2発がやばすぎると話題にwwwwww
-
【悲報】レアル・マドリー選手たち…アーセナル戦の採点wwwwwwwこれ史上最低レベルだろ…
-
【朗報】久保建英さん、アンチェ解任でレアルマドリー復帰の可能性wwwwwww
-
【悲報】田中碧のゴールが取り消し…誤審だと現地大荒れ!「重大ミス」「恥ずべき」「謝罪文」
1: 名無し@サカサカ10 2025/04/03(木) 20:54:05.03

去年2月に開業した広島市のサッカー専用スタジアム「エディオンピースウイング広島」を訪れた人は開業から1年間でおよそ130万人に上り、年間目標を大きく上回りました。
「エディオンピースウイング広島」は、広島市中区のまちなかに新たに建設されたサッカー専用スタジアムで、J1のサンフレッチェ広島の本拠地として使われています。
広島市によりますと、去年2月1日に開業してからの1年間で、およそ130万人がスタジアムを訪れたということです。
この数字は、年間来場者の目標としていた110万人を大幅に上回りました。
このうちサンフレッチェや女子のレジーナ、それに去年6月に行われた日本代表の試合などサッカーの試合で訪れた人の数は、およそ66万7000人でした。
また、試合がない日も、グッズショップやミュージアムを訪れた人のほか、スタジアムの施設を利用してスタンドで学会が開催されたり、記者会見や会議が開かれたりするなどして、およそ63万3000人が訪れたということです。
広島市は「スタジアムが全国的にも注目され、最後までサンフレッチェが優勝争いをしたことも大きかった。試合日以外にもいろんな使い方ができることも、もっと知ってもらいたい」としています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20250403/4000028931.html
続きを読む
Source: サカサカ10
続きを読む>>
最新情報